お越し頂きありがとうございます♪




祝日でお休みだった昨日、

天気も悪かったので

家族で1日家にいました。



パンのストックも無くなったので、

難しい酵母パンではなく(笑)

最近歯が抜けそうで

硬いものが食べられない娘にも

食べやすい柔らかいパンを

作ることに🍞




夫にもリクエストを聞くと

クリームパン!ということで

初めてのクリームパンを作ってみました。




クリームは今回は

お手軽なレンチン法で




強力粉はキタノカオリという、

北海道産の小麦の種類で

食感と香りが良いのが特徴、

同じ小麦の石臼挽きの全粒粉も

10%ほど混ぜて生地を作りました。






初めてだったので

クリームパンならではの切れ目を

どのくらい入れて大丈夫か心配で

控えめな切り口(笑)



卵を塗ってツヤツヤに。





焼けたよクリームパン☺️




メロンパンに続き

焼き上がりが大人の中のコドモ心を

くすぐるパン❤️

やっぱり見慣れた形だからなのかなニコニコ





この形、カルツォーネを思い出す。



そして食べてみたところ

クリームをもっと卵感のある

ふわふわクリームにしたかったなぁと

いうのが課題に。

次回はちゃんと手鍋で炊こうかな!



今回はまたメロンパンも並走して

作ったのですが写真は

しつこいかな?と思い🤣

撮りませんでしたが

生地に卵をレシピより

間違えて多く入れたのが結果的に

功を奏し、

生地がとってもフワフワしっとりに

なりました。



やっぱりイーストパンは思うように

出来るのが楽しいスター

酵母パンは少し誰かに習ってから

またチャレンジしようかと(笑)←とりあえずの挫折



最後まで読んで頂きありがとうございました♪