サクランボ終わったからの桃 | 福島からあらふぃふの戯言✨

福島からあらふぃふの戯言✨

福島での日常をオモムクママに綴っています。

福島は、サクランボが終わり
桃の季節。

早生の品種のはつひめちゃんが
出荷されてます。


皮をむくと
こんな感じ。
黄色みの強いクリーム色の果肉に
赤色のアントシアニンが
かわいい✨ヽ(*´▽)ノ♪

早生系では、香りも良いし、
甘味も良し🙆

太一もペロペロシテオリマス┐('~`;)┌

昨日からの雨。
熊本では、また、災害。

福島では、思ったほど降らなかった。
これからの品種の肥大には、
良かった雨だったかな?

でも、農家さんいわく、
今年は、せん孔病という病気が多くて
花の時期に寒かったり、雨が降らなくて水不足。
実がなってない!
そうです。

毎年、毎年、100年に一度とか
50年に一度とか

あれ?去年も100年に一度って言ってなかった?
の繰り返し。

嫌な世の中だなぁ。。(〃_ _)σ∥

あっ。福島の桃は、
いつも通り、美味しい‼️(σ≧▽≦)σですよ。

ぜひ、ぜひ
食べてほしいなぁ(///∇///)