こんばんは。舞子です。
写真も貼らず、好き勝手書いても別にいいや、アクセスもイイねもどうでもいいや、Facebookにもいちいちリンク貼って投稿せんでもいいや、と思ったら、超楽でスラスラ書けちゃう(笑)
1日2回書くのなんて久しぶり(笑)
書きたい気分だから書いとく。
今、お掃除部のはるよちゃんと、アルバム整理&情報断捨離しようぜ(๑•̀ㅂ•́)و✧みたいなイベント募集してるねんけど、ハッキリ言うて全然集まってません(笑)
でも別に、私とはるよちゃんがやりたいからやるだけで、何人集まるかどうかはどうでもいい話で。
これが不思議なことやけど、世の中の募集してるイベントっていうのは、本来、主催者がやりたいからやるイベントなわけですよ。
だから、自分がやりたいんやから、集客の有無ってどっちでもいいはずで、ほんまにやりたいと思う人が集まってくれたらいいはずやねん。
けど、「集客」って言葉になった途端、人を集めなあかん!
集められへん=自分に魅力がない
人が集まらない=失敗
失敗=自分はダメなやつ
みたいな図式になってしまって。
集客=しんどい
集客=苦しい
集客=辛い
集客=難しい
集客=したくない
と、なるわけです。
私もいつもなってたわけです(笑)
でもそもそも、本来自分がしたかったことなら、別にどっちでもいいはずなんですよ。
そりゃもちろんたくさん集まってくれたら嬉しいし、楽しいし、盛り上がるし、集まってくれた方がいいに決まってるけど。
集まらんかったら集まらんかったで、自分が楽しめば良いし、少人数で濃厚な時間を過ごすのも良いと思うねん。
今そのイベントを本当に必要としてる人がいなかっただけやからしゃーないし、タイミングじゃなかっただけかもしれないし。
まぁ、そもそも届いてなかったのかもしれないし、企画に魅力がなかったのかもしれないし、それは分かんないけど。
でも、そんな風に思えないのは、「お金」が絡んでたり、「プライド」が邪魔してたり、何よりも、「心からやりたいこと」じゃないからかもしれない。
だって、心からやりたければ、自分一人でもできるやん。
違う?
私はさ、一年半くらいビジョカツやってきて、最初は自分が綺麗になりたかったから、自分が綺麗になる為に、自分自身がやりたくてビジョカツしてて。
でもだんだん、自分がやるより、みんなの変化を見る方が楽しくなってきて。
んで、私より知識豊富で、主催向いてて、安して任せれるメンバー増えたから、自分がLINEグループを運営したいという気持ちがだんだんなくなってきて。
※主催や部長とはLINEグループでいつも作戦会議してるけど
だからしばらく離れててんけど。
娘達の入園入学を前に、純粋にアルバム整理をしたいなぁって前からずっと思ってて。
ついでに山盛りのスマホのデータにもうんざりしてて、情報過多な世の中すぎて、不必要な情報に振り回されてる気がしてて。
いい加減、情報に振り回されるんじゃなくて、必要な情報だけを、必要な分だけ頭に入れたいと思って。
けど、超3日坊主やし、一人やったらやる気出ないから、はるよちゃんを誘ったわけです。
※実は高校からのお付き合いなのです
んじゃ、どうせなら、みんなを巻き込んでやろよ、って話になってね。
LINEグループでみんなでワイワイやるのって、ほんまモチベーションアップして、作業が捗る方法ってのを、身をもって体験してるから。
ビジョカツの主催者はみんな、自分がやりたいことに周りを巻き込んでやってます。
だから楽しくて続きます。
だから私も久しぶりに、自分がやりたくておもろそうやなと思うことをやってみようと思って。
それがたまたまアルバム整理と情報断捨離(笑)
誰も来なくてもいいけど、来てくれたら単純に嬉しい(笑)
アルバム整理する予定ないけど、舞子と喋ってみたい、はるよちゃんの掃除LOVE菌に感染してみたい、という方がいたら、それまた嬉しい(笑)
主催や部長達以外とLINEするのが久しぶりすぎて、実は緊張してるのは内緒です。