最近なんかちょっと疲れてるなーと思って。
なんでやろーと考えてみたら、分かりました。
やっぱ私一人の時間が好きやのに、一人でぼーっとする時間がないからや( ̄▽ ̄)
何してる時が一番幸せかって、誰にも邪魔されず、黙々と一人で本読んでる時が一番幸せ。
一番好きな場所は本屋さん。
*****
去年の秋ぐらいから交友関係がぐっと広がって、生活が、人生が、ガラッと変わってきたのね。
私はずーっと友達がほとんどいないような生活を続けてきてたから、無意識のうちに、人気者になりたいというか、誰かと繋がっていたいという欲求があって。
で、実際たくさんの人と知り合って、SNSで繋がれるようになって。
嬉しくて楽しくて。
ほんと毎日いろんな人から刺激をもらって、自分の可能性も広がるようで、楽しかったの。
でも…嬉しくて楽しかったはずなのに、それがいつしか、常にブログやFacebookやLINEを気にし続ける生活になっていて。
娘が寝たら、ブログ書かなきゃ、コメント返信しなきゃ、LINEも未読がたまってる、あのブログも読みたい。
気付けばSNSに振り回されてたのね。
ほんとは娘が寝た時間に、ゆっくりお茶でも飲みながら本が読みたかったはずなのに。
あとね、なんていうのかな、出しすぎて頭の中すっからかん症候群とでも言うのでしょうか(笑)
今までは、本やブログを読んでばかりでインプット中心だったから、ブログを本格的に書き始めた去年秋ぐらいから、アウトプットを意識するようにしてたの。
で、セッションも始めて、自分の中の考えアイデア知識を出しまくってたら、あっ、なんかすっからかんになってきた(笑)ヤバイ!と思って(笑)
新しい知識を吸収したい欲求が今すごいです。
もっといろんなことを学んで、質を高めてアウトプットしていきたい。
ネットからじゃなくてね。
やっぱ本読みたい。
本だけはケチらず気になったもん全部買いたい。
↑って思ってたのに、結婚してお金の苦労も散々して、本を買うことを躊躇している自分がいることが悔しい。
だから自分で稼いで本に投資したい。
あとは雑誌も。
ファッションには自信がないのだけど、それでも雑誌は欠かさず毎月何かしら買ってたのね。
それが、雑誌買ったら服欲しくなるから、とかいう意味分からん理由で、最近はあまり買っていなかったのです。
私にとって雑誌を読む理由は、時代の空気を感じる為。
時代に取り残されない為。
そして、何も考えず雑誌を読みふけっている時間は至福のひと時。
そんな時間をこれからは意識的に取っていきたい。
アウトプット強化月間をひとまずお休みして、しばらくインプット強化月間にしていこう。
そしたらそのうち、アウトプットせずにはいられなくなってくるから(笑)
ちょっとパワーアップしよ(*´艸`*)
