「お正月にお年賀として持参するお正月のレッスンをして欲しいです_

 

こんな嬉しいご希望を頂きました飛び出すハート

 

そっか、クリスマスに追われてたけど、お年賀として自分で作った練り切りが持っていけるなんて

なんだか素敵✨

 

 

 

今回は3種類。

 

【手まり】

大好きな意匠の一つ。これは外せなかった〜。金粉を乗せることによって一気に華やかな印象に。

三角棒を使って24分割に。もし難しかったら16分割でやってもOK

 

 

【ダルマ】

お祝い事によく使われます。眉毛もお目目も書いてキリッとした印象なんだけど、お口をつけることによって

可愛らしい衣装に仕上げました。

 

 

【元旦】

鶴と梅を使ってお祝い事そして初春を表しました。こちらは単色ではなくて、うっすら白い練り切り餡に包まれています。

全包みという技法を使うので、単色とはまた違った印象に。

 

 

お正月レッスンは12月20日満席🈵になりました。

他の日にちで良ければ公式ラインよりご連絡くださいおねがい

 

ただし、平日ですので、3歳の子供がいます。レッスン途中で「トイレ行きたい」と言うかもしれません。

「一緒に見たい、やりたい」というかもしれません。「抱っこして」と言うかもしれません。

もしかしたらこれら全てないかもしれませんし、全部あるかもしれません。

ちなみに前回は全てなかったです笑い泣き

 

 

 

*******************************

instagramやってます飛び出すハート

instagramはこちら✨

 

 

公式LINE飛び出すハート

レッスンの情報を配信したり、お申し込みを受け付けています。

良かったら登録してください照れ

LINEで検索→ @450ffbvh

QRコード→