お抹茶はいただくのも


点てるのも心が落ち着きます。

 




千利休が説いた茶道の心得に


「和 敬 清 寂」わけいせいじゃく


とあります。



和 お互いに心を開くこと


敬 お互いを敬うこと


清 清らかでいること


寂 何事にも動じないこと

 



この「寂」というのは


不要なものを取り払った後に残る


自然の美しさを見出す心を


あらわしているそうです。



お抹茶を点てる時やいただく時


誰かとお抹茶を共に過ごす時は

 

「和敬清寂」の感覚になれたらいいなぁと思う。

 

 



いつもこんな風になれなくても


こうしてこの言葉を感じるだけでも


すーっと心が静まるような気がする。

 



決して厳しいのではなく


心が凛とするような感じ。

 

 



言霊というけれど


本当にそうですね。

 

 



お抹茶を通して


茶の湯の偉人たちと

 

交流してるみたい。

 



そんな風に考えると


おもしろいです⭐︎

 

 

image
 

 

**************

キラキライベントお知らせキラキラ

 

 

3月26日(日)・27日(月)

★星読み講座「ギリシア神話の女神たち」

 

 

3月28日(火)

ホロスコープ個人セッション

at.カフェゆるり(八幡東区)

 

星読みのお茶会〜天秤座の満月〜

対面:4月1日(土)・7日(金)

オンラインzoom:4月6日(木)

*4月からzoomでも開催します♪

 

**************

 

通常メニューキラキラ

 

星読み 

講座「ホロスコープ個人レッスン」

ホロスコープ個人セッション

茶の湯

1day講座「お抹茶レッスン(テーブル稽古)」

1day講座「茶の湯と禅語」

 

手紙 お申込み お問合せはこちら   

 

**************

星と一服 ai |星読み教室|茶の湯教室|

プライベートサロン@北九州市小倉北

オンライン対応しています⭐︎

 

E-mail :hoshitabi.c@gmail.com

**************

 

*LINE公式アカウント

イベント情報など更新しています⭐︎
ご依頼・お問合せLINEからお気軽にどうぞ飛び出すハート

 

友だち追加

image

 

*************