”大川小からの中継、アーカイブ配信中” | サマンサのブログ

サマンサのブログ

ブログの説明を入力します。

11年前 この大川小学校の横を迂回して雄勝町役場まで 数日間通いました。罹災証明書を発行するために役場の職員さんは、自ら被災しながらも必死で職務を続けて居られた姿が今もなお心に残っています。震災から1ヵ月後に、ボランティアとして8日間の滞在でしたが、私の人生を大きく変えた日々でした。すっかり整えられた大川小学校に時間の経過を感じながら、笠井さんのブログを拝見しました。復興が進んでいるように見える中で、被災された方々の「心の復興」が進んでいない現状を強く感じています。 そして伝え続ける事の大切さを忘れずに居たいと思います。