今季のドラマと言えば
silent ですよね。

人生の途中から難聴になり
全てを諦めた男の子の話

手話サークルや手話を習いたい人も多くなってきてるそうで
とっても嬉しいことです。


どんなきっかけでも 始めたら
手話を取得したら
きっと誰かの役にたつ
そう信じてる母ちゃん。。


母ちゃんも
8月から基礎口座を学び
残すところ後5回になりました。
1月末で終わります。


その後はどーするかは、まだ未定

手話通訳者。手話通訳士にはなる事はないけど
もー少し 手話でろう者と会話出来るようになればいいな?と思ってます。。
が…
手話を極めるのは   まだまだ道のりは長いし
ゴールがない。


とりあえず基礎講座までは
自分の目標だったから…



最近は、
遊び歩いて ストレスフリーだから
声も出てる。
このまま出るといいな。



でもまたいつでなくなるかわからないし


耳も遠くなって…
末っ子の毎朝テンション低い声が
聞き取れなくて…会話が噛み合わない。

おっとりマイペースの末っ子だから
会話噛み合わなくても   何回も聞き直しても
絶対に怒りはしない。
何回も言ってくれる。
優しい末っ子。


そのうち母ちゃんが可笑しくて
1人笑ってるくらいよ。



手話…silent
最終話  どーなるかなぁー。。