美作市宮本周辺の地域剣豪・宮本武蔵の故郷として知られており、宮本武蔵生家のほか、宮本武蔵像武蔵神社、関連資料を展示する資料館、またローカル線の智頭急行智頭線「宮本武蔵駅」など、宮本武蔵に関係するスポットが多いです。

    武蔵の里    岡山県美作市宮本     駐車場無料

武蔵の里無料駐車場のそばに、武蔵は天正12年(1584年)生まれです。父・平田無二(無二斎)、祖父・平田将監十手術の達人という武術家の家に生まれ育ちました。生家はもともと、約60m四方の大きな構(かまえ)の中に立つ大きな茅葺の家でしたが、建物は昭和時代に火災により焼失してしまい、昭和17年に現在の瓦屋となりました。

ここは、平尾家武蔵の姉おぎんの嫁ぎ先です。武蔵が武者修行に出立した時、家の道具系図すやり十手おぎん夫婦に渡しました。庭の樹齢450年のタラヨウの木は天然記念物です。

讃甘神社の横を流れる小川の水車小屋です。です。透き通る綺麗な川の水で気持ち良さそうです。讃甘神社は、この神社の宮司さんの打つ太鼓のバチさばきから、二刀流を編み出したとされているんです、子どもの頃よく遊んでいたそうです。

ここは、武蔵神社で、その名の通り宮本武蔵を祀った神社です。生涯負け無しの武蔵にあやかり合格祈願必勝祈願などに多くの人が訪れ、絵馬勝守りも人気です。

本堂から右手、森の中に武蔵父親・無二斎のお墓があります。このお墓は宮本武蔵養子伊織が、熊本で逝去した武蔵の魂を里に帰すため分骨したといわれています。

五輪坊の中にある庭園で、綺麗な庭園で散歩していると気持ちがいいです。宮本武蔵像武蔵資料館があります。のんびりと探索するのもいいですよ。

     カメラ~次回を お楽しみに では またね~OK