おはようございます🌞


我が道をゆく  道子です


最近、20年以上前から、我が家のリビングに居る


ベンジャミンちゃんを、


今日みたいな、


すっきりと気持ちの良い空の日に、


ベランダで日向ぼっこさせるのが楽しみ😍


陽がかけそうになる前に、お家に入れてやるのですが、、、


もう、すっかりご機嫌さんで!!


キラキラと輝いた目をして、


いや、いや、目はないです。


ものすごく、ツヤツヤで、


きれいな黄緑色と、きれいな深緑色して、


なんかね、可愛い🌿


20年以上前から可愛いがっていたんだけど、


今、ベンジャミンちゃんが大人になって、


ちょっと過保護です。


もう、お家に入れてやってから、


ずっーと眺めていたいくらい。


実際、あまりにも綺麗で、可愛いから、


かなり眺めてて、なんか呟きながら、、、。


そしたら、夫に、


何喋ってんの?変やで。と。


はい。わかってるんですが、、、。


やめられません。


ほんと、光の栄養は凄い!


私はこの緑を見てるのが好き!!


光は波長で、


波長の長さによって私達の目に届く色がかわる。


私達に見えてる色は、そのものが、


例えば葉っぱ🌿が、葉っぱ自身が、


吸収しないで、はねのける波長(反射する波長)


が私達の目に入ってくるんですもんね!


ベンジャミンちゃんにとっては、緑色の波長は、


必要ないということかな、、、。


うーん。私は緑が好きだよー。


そんなことを、


気持ちの良い空を見上げながら考えてます。


光は、大切。


でも、光も、人生と同じく、


ONとOFFが大切!


夕方の陽が沈む、


何ともいえない、心温かなあの空の色や、


深い静かな夜空。


ゆっくりと、闇の中で、


心も体も頭の中も休む。


そんな、あたりまえの日々を過ごしたい。


あたりまえのことを、


ありがたく、暮らしたい。


気をつけないと、


あたりまえが難しくなる時代。


地球🌏も進化して、


また、昔みたいに戻るかもね!


あー、長くなっちゃった、、、。


では、良い日を。




この写真の空は、池に映った空。

たまたま通りかかった、michiko meganeの近くの大池です。

こんな近くにこんな素敵な池があったなんて!