疲れ気味の母さんが30過ぎの息子に作る弁当23 | 風 心

風 心

ふう店主のきままな津和野日記

きょうのお弁当↓

・中華味焼肉(牛薄切り肉、ピーマン、ニンジン)
・サバのみりん
・レンコンのキンピラ(レンコン、糸唐辛子)
・赤、黄プチトマト、きゅうり
・ごはん(ゆかり)

田舎の "とれたて市場" で小さいレンコンを見つけました。レンコンは寒い季節のものだとばかり思っていたのですが、今 "新レンコン" の時期らしいです。
「モチモチはないけどシャキシャキはあり」
↑これ"新レンコン"の感想ですが分かっていただけますか?




きょうのお弁当↓

・残りものの筑前煮(鶏肉、人参、レンコン、コンニャク)
・エビのハーブ塩炒め
・しし唐のオイル炒め
・プチトマト、きゅうり
・いりこの佃煮 (いりこ、ゴマ、鰹節)

こちらの地方では、煮干しのことを "いりこ" と言います。
小さめの "いりこ" にゴマや鰹節を加えて、カリッと甘辛く炒める佃煮は昔から馴染みのお総菜です。


ところで、"いりこ(煮干し)" と、お正月の定番 "ゴマメ" の違いをご存知でしょうか?

原料の "カタクチイワシ" は、どちらも同じ。
"いりこ(煮干し)" は、煮て(蒸して)干したもの。
"ゴマメ" は、洗ってそのまま干したものだそう。

目が白いのが "いりこ(煮干し)"  黒いのが "ゴマメ"。
曲がっているほど良品が "いりこ(煮干し)" 、真っ直ぐなほどいいのが "ゴマメ" 。。。

"和" の食材の奥は深いわ・・・。