完全に鼻水は治らず入院の日を迎えましたガーン




とりあえず風邪薬は朝まで飲んで、あとは入院して症状を話すしかない・・・しょぼん




たまに出る鼻と、少しの鼻声だから大丈夫かなはてなマーク




2年前に入院のために買ったガチャピンの旅行バックに入れて

血管奇形と闘う姫ちゃんのブログ


それから娘のために、知人が「医薬祖神 五條天神社」でお守りを買ってくれて届けてくれた物と、




また違う知人が良い事が起きるからと、お守り代わりに勾玉を送ってくれて、




その2つも持って入院しましたクローバー




今回の入院手術する病院は先生が移動のため、先生に付いてきたので




前の病院とは違います病院




付き添いはダメで24時間面会は良いらしい・・・




24時間面会が良いなら、付き添いも良いじゃないはてなマークって思ったけど・・・




それは病院の規則なので仕方がありませんショック!




私は毎日午前中から消灯までいる事になりました叫び




入院当日は、麻酔科の先生の話を聞いたり、病院内での色々な注意を聞いたり




結構疲れますショック!




術前検査で心電図に異常があったために、再度検査・・・




長い事いろんな先生達が来て大事に叫び




大丈夫かなはてなマーク




心音に雑音があるとの事・・・細心の注意をしながらやっていきますと、麻酔科の先生・・・




あぁ~良かった、これで手術ができないとなると、一生出来なくなるのかと思い心配しちゃいました。




9時の消灯まで居て、娘は不安そうでしたが、明日の手術は朝一番なので7時半には病院に来ていないとなので、う~ゴメンネ~お母さん帰るからしょぼん




明日来るから~って言いながら帰って来ましたが




娘の気持ちを考えると・・・







このブログを見てくれた皆さんに・・・

     「すべての人にすべての喜びごとが

           雪崩のごとく起きますように・・・」クローバー