こんにちは よしおです

 

 

5月のことですが,メジロのご夫婦が我が家の玄関先の木に巣をつくりました。

 

 

 

卵を温めておりますぞ

 

我が家はみんな,ベビーの誕生を楽しみにしておりました

 

卵を温めること10日くらい

 

かわいい雛が少なくとも3羽,孵(かえ)りました

黄色いくちばしが上を向いているのがわかりますな

 

巣立つまでが楽しみだなあ,とみんなでそっと見守っておりましたが,

 

 

・・・ある日雛が1羽もいなくなっておりました・・・

 

 

 

メジロの巣が空っぽになってしまった日の朝,姉さん1号とおふくろさんがカラスがうるさいなあ,と思ったそうなので,おそらくカラスが・・・た・・・

 

 

吾輩,この先言葉にできません

 

 

野生の動物が大人になるのはなかなか大変なんだなぁ,と思いました

 

 

しかし,代わりといっては何ですが,

 

昨日,我が家のブルーベリーの葉っぱにアブ?みたいな虫が卵を産んでおりました

吾輩としてはどんなベビーが出てくるのか,ワクワクしておりましたが,

 

 

その日のうちにおふくろさんが卵ごと葉っぱをちぎって,庭に埋めておりました

 

・・・メジロの雛との対応の差

 

野生の虫も大人になるのはなかなか大変なんだなぁ,と思いました

 

 

 

◎6月もメル&ルナちゃんが遊びに来ました

 

今回は姉さん2号夫婦の都合で1泊でしたぞ

 

 

 

今回は1泊だし,いたずらはさせないわよ!とおふくろさんは万全を期したつもりでしたが,

 

耳なし芳一の耳にお経を書き忘れたように,人間のやることにはミスがつきもの

 

オイルポットを仕舞い忘れて惨事が起こりました

 

 

明け方に起きたメルちゃんは台所に忍び込み,

 

オイルポットを倒し,油がガスコンロ中に広がりました

 

 

油をたらふく舐めたメルちゃん

 

寝ようと思って姉さん1号の部屋に入り,

 

姉さん1号のベッドで吐いた

 

姉さん1号は飛び起きて掃除したそうだが,

 

「においがきつくてもらい〇○しそうだった」

とぼやいておりました

 

姉さん2号夫婦の部屋ではなく,姉さん1号の部屋で吐いたのはメルちゃんの親孝行ですな

えー,それならトイレで吐くべきじゃない

 

さら姉,気持ちの悪いときはなかなか思う場所では吐けませんぞ

 

 

 

 

今回はさら姉もネコをいじめることはなかったです

 

さら姉とメルちゃんは仲良くご飯を食べました

 

 

美味しいわねー

美味しいニャー

 

「犬はがっついて食べるから「犬食い」っていうらしいニャー」

「うるさいっ!ケンカ売るなら蹴散らすわよ」

 

 

まったく,腹立たしいわ

いつかギャフンと言わせてやるんだから

 

さら姉,顔が怖いですな

 

 

そうそう,メルちゃん,あおいちゃん,吾輩の3人は体重が3.6キロで同じでした

 

どうですかな

同じに見えますかな

 

3.6キロトリオ

 

ちなみに

いく姉6キロ(いく姉をお迎えするとき,ペットショップの店員さんに「体重は3キロにならないくらいで止まります」と言われたそうですがすくすく成長したとのことです) 

さら姉2.5キロ(避妊手術したら500グラム増えたそうです)

 

おやつに鳥のむね肉をもらっております

 

ルナちゃんはどこかに隠れております

 

メル・ルナちゃん,また遊びに来てくだされ

 

 

 

 

◎しあわせ便り◎

「我が家のグレムリン」と書いておりましたが,

いやいや,めっちゃかわいい! 我が家からの卒業生ランくん

 

女王様の気品 ひめちゃん

 

頼れる兄貴 マルくん

 

ランくんファミリーの重鎮 空くん

みんな元気そうでよかった

 

 

◎近所のお友だち◎

 

トイプードルのもこちゃん

いくさら姉たちが吠えるので

ちょっと引き気味ですな 

申し訳ありません

吾輩は怖くはないですぞ

 

ちょっとずつ,仲良しになりましょう

もこちゃん