こんにちは よしおです。

最近,育毛サプリのおかげで,毛が伸びたとみんなに言われます。

肝心の,はげている胸毛以外の毛が伸びたと。

特に耳毛が伸びたと言われて,なんとも喜んでいいのやらわかりません。

 

 

 

◎さら姉,どうした…◎

 

先週,朝の散歩の時,

チワワズを姉さん1号が,いく姉&あおいちゃんをおふくろさんが連れて歩いていた。

 

こんな感じで散歩してます(これは別の日の散歩の写真です)

 

姉さん1号が,

さら姉の歩きが遅いなあ,と思って見ていたら,

 

突然,さら姉が右側の前足も後足も持ち上げて,

ぬいぐるみが倒れるように,横に倒れた。

そしてそのまま体が硬直。

 

「さらちゃんが倒れたっ!」と仰天した姉さん1号が叫び,

「さらちゃん!さらちゃん!」とパニクっていた。

 

姉さん1号の雰囲気から「てんかんかっ!?」とおふくろさんが察して,駆け寄ってきた。

 

姉さん1号がさら姉を抱っこして,みんなで大急ぎで家に帰ってきた。

 

さら姉が硬直していた時間は数十秒で,家に着いたときはもう自分で歩けるようになっていたが,

歩き方がよろよろしてて,元気もなく,ぐったりしてご飯も食べようとしなかった。

ぐったりしているさら姉

たまに体も震えるのだ。

 

ご飯大好きのさら姉が朝飯を食べないなんて…

 

いつも一心不乱にガツガツ食べるさら姉

 

 

おふくろさんが朝一で動物病院に電話をして,予約を取り,診てもらった。

 

動物病院でのさら姉,具合悪そうですな。

 

おふくろさんからの報告によると,

さら姉は病院で血液検査をしたが,特に引っかかる数値も出なかったそうだ。

 

先生の話では,脳に異常がある場合は血液検査で見つからないことも多い,ということだった。

具体的には てんかんとか,脳腫瘍とかだそうです。

 

脳腫瘍の時はステロイド,てんかんの時は抗てんかん薬が処方されるそうなのだが,

さら姉はまだ原因不明なので,ステロイドだけをもらい,

また痙攣を起こしたときは,治まったらステロイドを飲ませて,すぐに電話をください,と言われた。

 

 

おふくろさんは自分が気絶するんじゃないかと思うくらいショックだったそうだ。

前日まで元気だったのに,なんで…と。

とりあえず,事故らないように車の運転に注意した,と言っていた。

 

そして家に帰ってきてしばらくしたら,今度はさら姉が鼻血を出した。

 

やだやだやだやだ!ちょっと待ってよ。さらちゃん!

とおふくろさんはまた動揺して,

動物病院に電話をして,けいれん発作は起きてないけどもらったステロイドを飲ませていいか聞いた。

 

先生から「薬を飲ませて,何か変化があればすぐに電話をください。連絡を密に取るようにしましょう。」と指示をもらった。

 

薬を飲ませてから,なんとなく落ち着いているいるように見えたさら姉。

 

その日はそのままおふくろさんと犬チームのみんなで寝た。

おふくろさんは,朝起きたらさら姉が冷たくなっていたらどうしようと思うと,ほとんど寝られなかったそうだ。

(吾輩はぐっすり眠りましたぞ。)

 

翌日,さら姉は温かかったが,シーツにはさら姉の鼻血がついていた。

ドバドバたくさん出るわけではなく,たまに鼻水と混じったピンク色の血がポタッと垂れる感じ。

 

うっすらとついているシミがわかりますかな。

右側の鼻からだけ鼻血が出るのだ。

 

さら姉の鼻血が止まらないので,おふくろさんはまた動物病院に電話をして,状況を話して二日連続で受診することになった。

 

 

病院で,

先生はライトでさら姉の目を診て,それからレントゲンを撮った。

 

 

先生の所見では,さら姉は鼻の中に腫瘍があるのではないか,ということだった。

 

そして,鼻の中の腫瘍は手術で取ると,案外治るものが多い,ということだった。

(もちろん,もっと大きな病院で詳しく検査をしないとはっきりわからないし,悪性度の高い腫瘍とかで手術ができないこともあるそうだが)

 

しかし,先生の言葉でおふくろさんは光が差したようだったと言っていた。

 

昨日から,家では勝手に最悪のことを考えて,いい歳をしたおふくろさんが在宅ワークをしながらガチで泣くので,犬チームはドン引きしてしまい,吾輩もあおいちゃんも仕事中のおふくろさんのお膝に乗るのをやめていたのだ。

 

 

とりあえず,処方した薬を飲みながら,容態を安定させるように言われた。

先生はその間に鼻の手術ができる病院に,さら姉の手術をしてもらえるか電話で聞いてくれるそうだ。

 

しかし,さら姉の昨日のけいれんや先生がさら姉の後ろ足を刺激したときに無反応だったことを考えると,鼻の腫瘍だけではない可能性も考えておいてください,とも言われた。

 

まだいろいろ不安な要素は残っておりますが,今は薬で安定しているさら姉です。

鼻血も止まりました。

ご飯もガツガツ食べるし,

朝の散歩はお休みしていますが,暖かい午後の散歩は楽しく行けております。

 

薬の力ってすごいですな。

 

我が家の人間たちは「早く大きな病院に診てもらいたい!」とうるさいし,

姉さん2号がさら姉の様子を見に来たり,となんとなくみんな落ち着かない様子です。

 

しかし,いろいろとあるようで,

大きな病院に行くのはまた来週以降になるようです。

 

また進展があったらご報告しますぞ。