猫の日(2月22日 記念日)


こんにちは。神木保祐(かみきほゆう)です。

今日は猫の日です。

「猫と一緒に暮らせる幸せに感謝し、猫とともにこの喜びをかみしめる記念日を」

私は今、まさにこの幸せを噛みしめています。

うちの猫は高齢です。ここ数日体調が良くなく、本当に心配です。

それでも、生きていてくれるだけでありがたいのです。

あたたかい黒い毛をなでられる当たり前がしあわせ。


虹の橋を渡ってしまった誰かのニャンコ達にも感謝を。

誰かにとって今日1日が「猫と一緒に暮らせた幸せに感謝し、猫とともに過ごせた喜びをかみしめる記念日に」なりますように。

ニャン2月・ニャン2・ニャン2。




愛猫家の学者・文化人で構成される猫の日実行委員会がペットフード工業会(現:ペットフード協会)と協力して1987年(昭和62年)に制定。

日付は猫の鳴き声「ニャン(2)ニャン(2)ニャン(2)」と読む語呂合わせから。この「猫の日」は「猫と一緒に暮らせる幸せに感謝し、猫とともにこの喜びをかみしめる記念日を」という趣旨で制定された。この日には、猫のコンテストなどのイベントやキャンペーンが行われるほか、猫に関する啓発活動も行われる。https://zatsuneta.com/archives/102221.html