甥っ子の子守や家の用事の合間を縫って、出来上がったと連絡を受けた半幅帯を受け取りに、行くならこの日!と思っていたその朝に「お腹、痛い~。遅刻していく」と子ども…。ひっそり&ウキウキお出かけを楽しみに頑張っていると当日朝にこの「学校、休む~」「学校、遅刻する~」発言が多い気がします真顔
 
 
この日は有難いことになんとかお休みせず遅刻で登校してくれたので、そこからブーンとお出かけしてきました車


先ずは船場の「きものよつば」さんで半幅帯をピックアップ。
それから「はちす」さん。
この日も目の保養をさせていただき、随分前にインスタで見てずっと気になっていたお品の在庫をお伺いしてからお暇して、阪急百貨店へ移動。
 

阪急でのお目当ては期間限定で出展されている粉浜の「こころや」さんに伺うため。
そのためにこの日の装いは…
 
 

 

 

こころやさんでいただいたコーディネートを考えていました。

新之助上布の長着に

帯締め

帯留め 松原智仁さん

 

 

 

 





 

 

 

名古屋帯は武村小平さんの大山蓮華。

上記の帯は別のところで誂えたものですが、この帯をきっかけに武村さんファンになった私は、もっとたくさんの、出来たら帯地以外、着尺でも武村さんの作品を観てみたい!と思ったのです。で、ちょうど粉浜商店街というところにあるこころやさんで武村小平さんと松原智仁さんの二人展をされると知り…出かけて行ったのが4月でした。

この時、繊細で美しい松原さんの帯留めも知り、新之助上布も知り、この通りどっぷり浸かったコーディネートを組めるお買い物w

 



電車での移動があるので今回は以前に作った透けるコートを着てみましたが、紗?絽?何か全然わかりません。透け感があるから今時期に着てもいいかなーってくらいの気分で着て行きました。
 

 

 

結局、往路、電車に乗りこむときは着たのですが暑くなってはちすさんで脱いでからは手持ち…。電車内も混んでいなかったから「まいっかー」と手持ちにしていたのですが、実際問題暑くてもう着られないのよ、ホントDASH!

 

 

コートの下はこんな感じ。

 

 

新之助上布は麻100%。

襦袢も麻100%。

帯揚げはきねやさん。

考えていたコーディネートから帯締め帯留を変更して

帯締めは道明さん(バイセル)。

帯揚げがいつもきれいにできない…練習しないと。そしてすっかり帯板を忘れてしまい、帯が凸凹悲しい

 

 

 

 

バッグは使い勝手が良いので竹巧彩さんを持ちがち。

この日もよく褒められました、バッグひらめき電球

 

 

 

お草履は銀座ぜんやさん。

パナマ草履の値上がり方よ…10年前の倍はしている気がしますあせる

 

 

 

短い時間をギュッと楽しんで帰宅したあとは速攻着ていたものを全脱いで洗濯機へ。

洗えるっていいなぁ~と思ったのでした。

 



さて、来週は着付け教室で試験がありますメモ

家から近いから~と安易に決めたお教室ですが、先生も生徒さんも本当に良い方ばかりできちんと指導して下さるし(当たり前のようで当たり前にできないところ多くあるように思う)とても楽しくて。自分で着ることができたらいいな、から、娘や知り合いに着付けてあげたいなと思うようになりました。だからちょっとステップアップできるようならしてみようかな…と思っています。がんばるぞー!