昨夜こんなことが


息子ニコ6歳
「sp〇〇ちゃんにもvalentine’s day にキャンディー🍬あげたい」と


一瞬、耳を疑いました🤨👂


これまで
バレンタインといったら
お菓子やおもちゃを貰う日?としか
思っていなかった息子キョロキョロ



遂に

ついに
女の子の名前を滝汗



よく🧏‍♀️聞いてみると
息子の仲良しの男の子お友達が
その子女の子のことが好きらしく、
ぼくも、その女の子が可愛い💕
と思うから
キャンディー🍬をあげたいと



早速、昨年の“year  book” 
(小学校の児童と先生が全員載った、日本でいう卒アルみたいなもの)を探して、
名前のスペルチェックという名の
お顔チェック目





実は、この話を息子から聞いて
すぐ思ったことがありましたしょんぼり





それは
“娘おとめ座”に話すべきかキョロキョロどうか



(弟大好き少女はどう思うか
ちょっと余計な心配をえー?)




ちょうど今娘は、お風呂🛀で二階にねー




戻ってきたら




どうしようニヤニヤ



ああだこうだ思いを巡らせていたのも
束の間





二階から娘が😖






びっくり





ん、、、照れ
娘「なにしてるの?」

息子「sp〇〇にもチョコキャンディーあげようかと思って。」

娘「その子どんな子?」



透かさず聞いてる滝汗



息子「かわいいコラブラブなんだよ」ウシシ





娘「....へぇ〜」😒


へぇ〜の中身は何が入ってるの⁉️って
私はひじょ〜に気になったのですが




聞けずしょんぼり



とりあえず、弟が可愛いと言った
お顔の確認をした娘は




何も言わず
その場から得意げ、、、




ひらめき電球あっ、そう、そうキョロキョロ

息子が可愛いと言った女の子ですが


大きな🎀リボンが頭の上にのった
白人美人ちゃん


笑顔のキュートな
かわいい系ハート女子
でございましたぶちゅー



(こんな子が、タイプ?キラキラ)



学校での
valentine‘s dayチョコイベントは
今年で3回目



昨年は
こんなプレゼントを

(また別の機会に他にいただいモノ
も紹介致します😌)



アメリカ女子👧🏼👱🏼‍♀️👩🏻‍🦳から



心温まるプレゼント照れ




小さい頃から
表現が豊かでキラキラ





ほんとっ
こんなプレゼント



素敵だなぁっていつも
思います目あせる



金曜日、、、
どうなるこのとやら叫び




本日もお付き合い下さり
ありがとうございました😊


にほんブログ村 海外生活ブログ シアトル・ポートランド情報へ
にほんブログ村