久々のお馬成分補給 | 森の時計

森の時計

深緑の森からちいさなできごとを。。。

今日は、日本ホースボール協会 にて開催された

ふれあいイベントに参加してきました(*^^*)ノ

 

久々のお馬成分( *´艸`)

 

かわゆい( *´艸`)

 

 

 

ホースボールは、馬上でやるハンドボールかな?

と思っていたら

サイトには「ケンタウロスのラグビー」と書かれていて

もっと激しいスポーツのようですね。

 

今日は地上でパス練習を体験しました( ̄▽ ̄)

これがホースボールで使うボール。

このボールを馬を走らせながら

コントロールして投げるって

スゴイ!

 

昨年、日本代表チームは

初めてワールドカップに出場したそうです。

今日は馬場の状態が悪くて

デモンストレーションは見られませんでしたが

目の前で見たら迫力あるでしょうね。

 

日本ホースボール協会でも

引退馬を積極的に受入れて

ホースボールだけでなく

その馬に合った活躍の場を、と

リトレーニングを進められているとのこと。

 

西島代表と色々お話し出来て

馬への思いを伺えて良かったです。

これからも陰ながら応援していきます。

 

ブラッシングや裏掘りもさせて頂いて

引き馬で馬場をのんびりと歩いて

おやつの人参を配ったりもして

久々にお馬成分を

たっぷり補給させて頂けて

とっても楽しかったです(* ̄▽ ̄*)ノ

やっぱしお馬は良いなぁ(*´-`*)

 

 

SRTセッションのご案内です(*^^*)