こんにちは
コドモのミカタです
今日はね、みんなが知ってる「おたふくかぜ」について解説します。
でも、名前は超有名だけど、実は知らないこともた〜くさん
おたふくかぜって、アゴ(耳の下あたり)が腫れる病気だということは皆んな知ってると思うんだけど、実は結構やっかいな病気です
昭和やもっと古い時代は、近所のコドモがおたふくかぜになったら、
「小さいうちに罹っといた方が楽やから、一緒に遊ばせて貰っといで」
みたいな感じで扱われていた病気だった(らしい)。
水ぼうそうもそんな感じのところあるよね。
アメリカではchicken pox party(水痘パーティ)という言葉もあります。
でも、医療・医学の進歩によって、いろんなことがわかってきて、かかると厄介な合併症があるということがわかってきました
あ、ちなみに「合併症」ってのは、言ってみれば「脇役の症状・病態」のことです。
脇役の方が主役よりもコワい。
そんな病気の代表選手、おたふくかぜ
そこで、きちんと解説すべく、新ブログ「コドモの大学」で解説しました↓
小さなお子様がおられるパパ・ママ必見です
また、思春期を超えたけど、ワクチン打たずに過ごしてきた大きなお子様がおられるご家庭も、ぜひご覧いただければと思います。
お役に立てましたら、Twitter・Facebook・LINEなどでシェアして、お友達にも教えてあげてもらえると嬉しいです
今日も読んでくれてありがとう。
さて、ここからは告知です。
よかったら、、、
チャンネル登録よろしくね〜
また明日もこのブログでお会いしましょう
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
大阪府堺市で究極の育児支援集団を目指す
「医療法人社団ワッフル」です!
ぐんぐんキッズクリニック(堺市北区なかもず)
(HP)https://waffle.or.jp/clinic/nakamozu/
(FB)https://www.facebook.com/gungunkidsclinic
ぐんぐんキッズクリニック分院(堺市南区泉ヶ丘)
(HP)https://waffle.or.jp/clinic/izumigaoka/
(FB)https://www.facebook.com/gungunizumigaoka/
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★