ディズニーシーに行ってきた。家を出た時は、曇りだったが、8:05入場口に到着した時には30度近くあり、湿度も高く蒸し暑い。
またまた、50代以上の4人組。
すでに入場がはじまっていたが、長い列が、ほとんど動かない。隣の列の方が早いという事で、列を移動したら、こちらの方が早かった。
シーのハロウインは初めてだ。
アプリでファストパスがとれるようになったので、入場してすぐ新しい「ソアリン」をとったが、すでに終了していた。
トイストーリーも終了していた。ショーの抽選は、すべてハズレ。
キャストさんに聞いたら、ソアリンは、30分位でいっぱいになっちゃうみたいですよ・・・とのことだった。
今日は、土曜日だから、とれないはずだ。因みに、並ぶと150分から刻々と待ち時間が延びていく状況。
シーのハロウインはシック。。。。。
ハロウインのパレード。
天気は良かったのに、上空が不安定ということで、花火は中止でした。
15分から60分位並んで、いくつかのアトラクションには乗ったが、蒸し暑さと、混雑で疲れてしまった。
帰宅した時に見ると、22000歩超え。食事時以外、休憩という休憩はとらなかったから。。。