今年も入谷朝顔まつり行きました。。。
JR鶯谷駅下車。
入谷鬼子母神のある言問通りに、50件以上の朝顔業者と屋台が出店した。
大勢のお客さんが、見て買って、食べて飲んで、蒸し暑い夏の1日を過ごしていた。
道路のセンターラインを挟んで、鬼子母神側に朝顔業者の青いテントが並んでいる。
反対側は、数10軒の屋台。
入谷から20分位歩いて、道具街の合羽橋に来た。
七夕祭りが行われていた。
七夕祭りをぬけると浅草。
外国人がたくさんいらっしゃいました。
7月9日10日は、「四万六千日」の縁日として、ほおずき市が開かれる。