7月28日 恒例の隅田川花火大会がありました。

スカイツリー鑑賞も兼ねて花火をゆっくり見たいと思い、花火見物ツアーに参加しました。


見物席は、浅草浅草寺 二天門の前にあるビル「アミューズミュージアム」の屋上(7F)

6:30に集合。お弁当とチケットをもらい屋上へ。屋上ではおつまみをもらい、飲み物は飲み放題。

席は、名前が貼ってあり、指定席でした。


打ち上げ開始時間は、第一会場が7:05から、第二会場が7:30から。

私たちの席からは、第2会場の花火をみることになります。(第一会場は見れませんでしたが、距離的には第1の方が近いです。)


7:05 後ろの第一会場から花火の音がしてきました。その間にお弁当を食べたり写真を撮ったり・・・


7:30 いよいよ第二会場の花火の競演が始まりました。

真正面に花火が打ち上げられました。が、ちょっと隅田川から離れており、周りのビルも高いので、ヒュルヒュルヒュルっとあがってくるところは、上がってくる音は聞こえず、いきなり花火が開いてしまうので、シャッターチャンスが難しかったです。花火はとてもきれい。


スカイツリーは・・・というと、左手に見えます。今日は粋色のブルーでした。


正面に花火、左手にスカイツリー、右手に浅草寺と五重の塔。というロケーションです。


浅草寺もライトアップされてとてもきれいでした。


ところで、隣に座っていた若い人。実はアミューズに所属している歌手の方でした。

「みるく」って芸名で歌を歌っているそうで、山下敬二郎さんのお弟子さんだそうです。


山下敬二郎さん、平尾昌晃さん、ミッキーカーチスさんが・・・・・というお話でしたが、知らなくてごめんなさい。


「みるくさん」、今日は、ご両親を花火見物にご招待されたそうです。ご本人も、お母さんもとても明るくて楽しい人でした。おかげで、とても楽しく過ごせました。「みるくさん、応援してますよ!頑張ってね。」



わえさんちさんの日記 チケットです。

わえさんちさんの日記 真正面・・・花火が見えます。

わえさんちさんの日記 左手・・・スカイツリー。今日は「粋」色のブルー

わえさんちさんの日記 右手・・・浅草寺の周りにも人が一杯。夕方ちょっと

わえさんちさんの日記 浅草 今半の「花火弁当」
わえさんちさんの日記 おつまみ