4/19にお台場にダイバーシティー東京プラザという商業施設がオープンしました。
りんかい線で行くと「東京テレポート駅」下車すぐ前。行ってきました~。
2Fには大きなフードコートがあり、結構名の知れたお店が出店しています。
特に、大崎で行列のラーメン屋さんとマスコミでよく取り上げられていた六厘舎(今は大崎にはありません)の姉妹店?といわれる「久臨」は長~い行列。
建物の外には、巨大なガンダム。
連れと、ガンダム?って漫画?アニメ?映画?とお互いに首をひねってしまいましたが、ガンダムコーナーには親子づれで大変混雑していました。
ランチはどこも混んでいたので、海岸の方の「デックス東京ビーチ」のシーサイドモールに入り6Fの和・洋・中バイキング「太陽楼」でランチしました。1時間制限で1、200円。
お好きな席へどうぞ!ということで、ビーチを見ながら食事ができる席に決定。
正面にレインボーブリッジ、その奥に東京タワーや六本木ヒルズ、右手にはスカイツリーが見えて、なんだかうれしい。早くスカイツリーからの景色を見てみたいな。
1時間の時間制限があって忙しかったのと、窓ガラスがもう少しきれいだったら・・・という希望はありますが、食事と景色は満足。
シーサイドデッキではパフォーマーの 「Kaja」 さんが、MCと音楽と芸人の3役をこなしマジックショーを行なっていました。タダで見るには申し訳ないようなすごいマジックKajaさん、応援してますよ!
ダイバーシティ東京プラザに戻り、大好きな100円ショップDaisoをみつけ!
プリクラがあり「これも100円?と思ったら200円。撮ってみました。
撮った写真にペイントして赤外線通信で取り込んでください。と何度もプリクラがしゃべってます。携帯電話を何回近づけても取り込めませんでした。
ついていけない、世の中に・・・・・
巨大ガンダム 太陽楼のバイキング