今回、合同練習会の案内が届きました!
他の大会{下の学年の試合がないため}と重なっていますが、小学4から小学1年を対象に、参加を考えております!
予定では、朝一番の新幹線で、日帰りです!
引率は指導員が行います!日帰りですので、子供のみの参加で構いません!
申込期日が迫ってますので、参加申込を指導員三上まで、お願いします!
練習内容は、練習試合となります!詳しくは、下記を参照してください!

はさま内、締め切り2月6日までです!よろしくお願いします。




SayOssVol.17チャリティ合同練習会のご案内

拝啓 中冬の候、諸先生方におかれましては、ますます御健勝のこととお慶び申し上げます。
お陰様でSayOss!プロジェクトも多くの方々のご協力を得て、昨年1年間無事、空手での支援、金銭面での支援を果たすことが出来ました。この場をお借りしあらためましてお礼申し上げます。 
昨年も被災地へ行って参りましたが、現状はあまり変わっておらず中々復興の道程は遠いようです。このイベントを通じ、被災地支援と併せて参加者、先生方の交流の場にして頂けましたら幸いです。  
さてこれから本格的な試合シーズンに入りますが、下記の通り今年初のイベントとしてチャリティ合同練習会を開催する運びとなりました。空手も勿論、心のレベルアップや、試合シーズン前の試合練習是非活用して下さい。収益は必要最低経費を除き、すべて専用口座へ入金され、被災地の空手関係者又は被災者へ、目に見える形で充てられます。
敬 具
趣 旨:空手を通じて東日本大震災へのチャリティを目的とした合同練習会
主 催:Say Oss! プロジェクト
ご協力:保善高等学校、空手道部顧問 奈佐有記先生、父母会の方々、
JKFナショナルチーム、同OB、(株)チャンプ、クレーマージャパン
日 時:2013年2月24日(日)練習試合-AM9:30~PM4:00
場 所:保善高等学校 第一体育館
〒169-0072 東京都新宿区大久保3丁目6-2 03-3209-8756
JR山手線、西武新宿線、東京メトロ東西線「高田馬場駅」JR戸山口、西武戸山口より徒歩8分
東京メトロ副都心線「西早稲田駅」2番出口より徒歩7分
※駐車場所はございませんのでお車での来校はご遠慮下さい。
対 象:小学1年生~中学生 原則、団体・道場単位でのお申し込みとなります。
最大300名で考えております。申し込み状況によっては人数制限、お断りをさせて頂かざるを得ない場合もございますので予めご了承下さい。
参加費:1名/1,500円(当日の保険代込み)
募金箱:会場に設置します。募金を通して皆様のお気持ちを届けられればと思っております。
内 容:組手の練習試合-午前中:クレーマージャパンさんによるウォーミングアップ
その後、個人戦、別教室にて「分かりやすい!テーピング講習会」、午後:団体戦、
ジャンケン大会(有名選手のサイン&DVDプレゼント)。 
※当日の協力者の有無により、内容を変更する場合があります。
・参加者が多くの試合数をこなせるようなシステムになっています。そのため、各道場の先生方には審判のご協力を頂きたく存じます。 また、各学年やカテゴリーでレベルの高い子は先生方のご判断で上の学年・カテゴリーへ上げ、より高いレベルでの試合を行うことが出来ます。
服 装:参加選手も先生方も、道衣の着用をお願い致します。
お弁当:当日はお昼を挟みますので、お弁当が必要な方は併せて申し込んで下さい。
    1ヶ 500円 と 700円の2種類(後日申込書をお送り致します)。
申し込みについて:別紙にて、メール又はファックスでお願い致します。
e-mail: info@genseiryu.jp Fax: 048-467-7629 (武徳会 土佐樹誉彦宛て)
申込締切:2月10日(日)