2011西村誠司組手テクニックセミナー
in福岡(10)

拝啓
皆さんお元気のことと思います。10月度のセミナーとして会場の確保が出来ましたので下記の日程にて開催いたします。
午前中、足さばきの基本練習としてラダートレーニング指導をいたします。午後より、極め・スピードアップの強化としてのパンチングミット組手技術セミナーを行います。
交流試合、模範試合(アドバイスします。)などを行う内容にいたします。また、色々なところから他の道場生との交流試合は、大会での入賞のためにも、必要不可欠です。頑張ってトライしてみてください。ふるって参加ください。
敬具
組手テクニックセミナー(低学年ジュニア含む)
 
日  時:1023日日曜日 
     1000 受付・トレーニング・体操服・体育館シューズ着用
          12:00-13:00 昼食・
     1300-16:00 空手衣にて組手セミナー・交流試合(2コート・審判による)
     1600 優秀者模範試合・記念撮影・解散  
 
場  所:  福岡市城南区片江4丁目1
       城南区  片江小学校 体育館 駐車場あります。 (正門より右折、突き当り)
 地下鉄七隈線 七隈駅 下車徒歩10分・小松ヶ丘バス停下車3分 
      
:¥2,000 (当日支払い)
 
昼食ですが、すぐ近くに牧野うどん・カレー屋・スパゲティーなどのお店あり。コンビニもあります。体育館内では、持ち込み弁当食べられません。外で食べるようにしてください。
 
参加申し込み締め切り日:1021日金曜日、メールにて、名前、男女別、年齢学年を西村まで申し込みください。seiji.n@wkf.jp
 
セミナー参加者は当日増えることは問題ありませんが、指導内容・トレーニング内容を参加者に知ってもらいたいことと、交流試合振り分け準備のためにも早めに事前にお知らせください。
 
初めての申込の方には、トレーニング内容・テクニック技術内容、地図などの文書をメール送付いたします。事前に参加選手には、コピーされてお渡しください。
参加選手は、この資料とノート・筆記用具を必ず持参ください。記憶する勉強に必要です。
また、参加者はスポーツ安全保険加入もしくは匹敵する保険に加入されていることが、参加条件です。もしもの事故に健康保険証を持参ください。熱中症対策で水分も多めに持参ください。
 
問い合わせは、遠慮なくお尋ねください。
西村誠司ベスト空手ホームページhttp://www.karatedo.co.jp/seiji-nishimura/
西村パソコンアドレス: seiji.n@wkf.jp     携帯電話新番号:080-1770-0003
 
                                                      拳誠塾 塾長 西
 
 
 
写真をよく見ると、翔太先輩が写っていますよ。
9月のセミナーに翔太先輩参加してきました。