10年くらい前の古いアロマオイル。

アロマライトなら良いかと、使用していた。

 

ただ、オイルによっては粘度が強くなり

出て来やしない・・・ゲッソリ

 

プチグレンは、

なんだか酢ゴボウみたいな匂いが・・・滝汗

 

処分するにも分別しなければ、と分解。

精油も一か所に。


 

ちなみに精油は、

フランキンセンス     (乳香の木の樹脂)

カモミールローマン          (花・葉)

オレンジビター    (ビターオレンジの実)

プチグレン (ビターオレンジの木の葉や枝)

ゼラニウム・ブルボン         (花・葉)

ベンゾイン           (安息香、樹脂)

 

 

それに、

シナジーという、ブレンドさせた2種類。

混ぜてみた。

 

恐る恐る

匂いを嗅いでみた・・・

滝汗ニヤニヤ滝汗ニヤニヤ滝汗

え、…悪くない・・・

 

てか、良いかも・・・!!

キラキラキラキラキラキラキラキラ

 

まぁ、見当つく香りではありましたが、なにせ年代物ですからね・・・アセアセ

 

 

 

 

精油と言えば、マンダリンというのがありますけど、

先日、

働いていた店の元上司とお茶を飲みに行きまして。

コーヒーコーヒーコーヒー

 

マンデリンというコーヒーで、マンダリンと名前が似てるってだけで

気になって・・・チュー

 

でも、飲みやすいコーヒーでした~ラブ

 

普段、飲んでるコーヒーは

災害後、呉の会社だから選んで買ったんですけど・・・

 

酸味の少ない好みの味でしたルンルン

今、4パック ストックしてます・・・てへぺろ

 

 

 

◇ここなつ◇ホームページ♪