【第2回ここいろ】
に出演していただく方を順番に
ご紹介していきたいと思います♫
今日はこの方っ!!!
広島でソロで活動している
《向井駿介》さん
〜プロフィール〜
17歳の頃に地元の和太鼓クラブ彩響、同時期に湯来南高等学校和太鼓部に入り和太鼓を始める。
18歳で広島工業大学の和太鼓サークル鼓遊会に参加。
韓国、上海など海外演奏等も行う。
その後、愛知、大阪に行きプロアマチュア問わず2年間に渡り様々な団体で修行を積み広島で活動を始める。
21歳の時に一度太鼓から離れるが2014年に入り本格的に活動を再開。
現在は活動拠点である湯来の魅力を発信する事にも力をいれソロ活動でのセッション等をメインとしプロとして活動を展開。
国内外問わず活動の幅を広げている。
担ぎ桶太鼓の演奏には定評があり、その激しく打ちならすリズムの応酬は見るものをビートの渦へと巻き込む!
今回のここいろでは向井駿介さん率いる
『打楽器ユニット蘭菊』として出演していただきます。
広島で一緒に演奏させていただいてばかりでしたが、ついに念願叶って大阪での共演です!!
楽しい舞台になる事間違いなし♫
よろしくお願い致します。
第2回ここいろ
【会場】松原市文化会館
【開場】13:00
【開演】14:00
【チケット】
一般・¥2,500
小学生以下・¥1,500
【出演】
和太鼓 心鼓
向井駿介with蘭菊(広島)
医真福祉会和太鼓倶楽部 和
創作和太鼓 風の鼓
和
和太鼓TAKA
美原和太鼓教室
松原キッズ和太鼓教室心鼓っ子
当日ロビーにて
三浦太鼓店さんによる展示会開催!!