2018年頃にGithubで公開されていた競馬予想AIプログラムがありました。製作者はcoconaiさん?

最近Udemyの人工知能プログラミングの講座をいくつか受講していて、やっとAIの事がわかってきましたので、Githubにある競馬予想プログラムのソースコードを思いだして探してみました。たしかプログラムの使い方、解説の記事もあったはず。


ところがどっこい、6年もの日々は環境を変えてしまった。coconaiさんの解説記事リンク先が既になくなっていたのです。

ソースコードはまだGithubに置いてありましたので、自力で解読しながら、自分の環境で動かしてみました。


自分の環境は、グーグルのGoogle colaboratoryのJupyter notebookです。


全パターンではないですが、いくつかのオプションでなんとか動かすことができました。


さっさく、先日の京都記念を予想してみました。

データはJRA公式データに元にしたデータをCSVファイルで用意しています。データも

試行錯誤


1着予想が2番人気のお馬さんだったので、まずまずいけそうな気がしました。


結果は惨敗でした。

3着だけあたったかな


今回試してみて、学習データによっても、かなり結果が違うことがわかってので、今後はデータの作り方が課題です