続きです。



3歳半からの2年間は⁡
弟が生まれたからなのか、

保育園から幼稚園に変わったからなのか、

毎日家で泣いて暴れており⁡
お風呂もごはんも着替えも歯磨きも、⁡
生活の全部をギャン泣きで抵抗されて⁡
1日を通して、まともに会話することも⁡
抱きしめることもままならず💦⁡
もちろん指示も通らないので⁡
赤ちゃんの息子をかかえながら⁡
ホントに疲弊しており⁡
(この時夫の家族と同居し始め、⁡
家族七人分の買い物と⁡
食事作りを担当していました💦)⁡
私は娘にYouTubeを見せる以外⁡
何もできませんでした。⁡




この時初めて保健所に相談しました。

保健師さんがくれたアドバイスは、


・怒りそうになったら七秒数える。

・子どもの安全を確保した上で、お母さんが部屋にこもり、
好きな音楽を聞いて3分でもリフレッシュする。

・子どもに触れさせてくれるなら背中を擦ってあげてもよい。
触ると暴れるなら、触らなくてもよい。


「放っておいてもいいですか?」という私の質問には
「いいと思いますよ!」と答えてくださり
ホッとしたのを覚えています。


この頃は
とにかく辛かった・・・⁡

本気で、もう愛せないと思いました。

(この間、幼稚園ではかなりしっかりした良い子です。)⁡




娘が年少さんの冬

コロナで長い間、幼稚園が休園になりました。


毎日癇癪を起こし泣き叫んでいた娘ですが

コロナで家にいる時間が長くなり
幼稚園でのストレスが減ったことで
癇癪がかなり減りました。


それでも、他の子より感情のコントロールの下手さが目立つことは明らかでした。
(家のみ。外ではケンカやトラブルが起こることはありません。)


そして、興味の範囲が狭いこと。
想像力が全然ないこと。


お友達とはうまくやるし、
幼稚園ではそれなりに楽しく過ごしているようだけど、
家ではなーんにもしない。
テレビを見るだけ。

家にあるシルバニア、リカちゃん、知育玩具、ゲーム、工作用の紙や箱やクレヨン。
全て棚に置いてあるだけの状態です。


遊びに誘っても、一緒にお料理をしても、娘は一分で離脱。



お話もあまりしてくれません。

女の子ってよく喋るんじゃないの?



私の知ってる子どもと違う。。




5歳のとき、半年待ちでようやく
臨床心理士に相談する機会が持てました。



③に続きます。







お読みいただきありがとうございます😊