11月30日☆大正教室 | エジソンの毎日

エジソンの毎日

ブログの説明を入力します。

こんばんは☺︎
大正教室の糸ちゃんです♫

今日もエジソンのブログを見てくださり、
ありがとうございますm(_ _)m



11月最後の1日は、お友達が少なく
ちょっとさみしい感じでしたぐすん

まずは、学習の様子から☆

{DFD435CE-E7A7-4495-B0C2-9D59A3B84A6D}

しっかり濃い線で運筆できています合格
力加減が強すぎるのか、鉛筆がわるいのが
2回もボキッビックリマークと芯が折れていましたガーン

{619AAECC-88AB-4B75-891C-6231E2813BE3}

洗濯バサミを使って、手先の運動❗️
色合わせも同時に学習できます☺︎

洗濯バサミを指先、ほっぺた、耳に(笑)
はさまれてる感じをおそるおそる楽しんでいましたにやり


{C2885EB6-D02F-484F-AE14-82A0E67CADCE}

自由あそびの様子です♫

{B7D8FE0B-2FB4-47AD-8B75-640E3FE18F24}

かっこいい顔するからもっかい撮って❗️
と言って得意の変顔をするお友達ウシシ




{366599CA-4877-4296-ADBB-FFFDF065CAA1}

そして今日のプログラム、
運動あそびの様子です♫

片足ケンケンで真ん中まですすみ、
お友達とジャンケン‼️

{CB9E9779-9AA1-4656-AD44-76BEF0511197}

負けたら戻ってバトンタッチチョキ
勝ったらそのまま、次の相手がくるのを待ちますグー

{04201389-81AF-4F6B-BE83-061C27EF72FE}

写真のとおり、左のお兄ちゃんがジャンケン強すぎて全く動かずでした( ̄▽ ̄)

{B86A91E4-FDA4-492C-8F9E-41C1B693F3BC}

スキップの練習もしました音譜
↑だんだん顔が上向きになり、一生懸命さが伝わってきましたビックリマーク
練習する毎に上手くなっていましたよ☺︎



馬馬馬馬馬馬馬馬

ここから、
先週の土曜イベントの様子です♫


{5200A5E2-4B52-4E49-94C8-3C8A0675DCB2}

消防署見学に行ってきました☆
消防車を間近に見て、
「でっかい!!」と大興奮の男の子たちラブ

{DC660B60-EC5D-42FE-AF72-75592D1B515C}

なかなか乗れないよ〜ビックリマーク
貴重な体験をさせてもらいましたにやり

{94571CDE-4769-4585-AB5C-827564349EB6}

消防士さんのイケメンチェックもバッチリ(笑)
さすが女子ですねー

{5BB67699-44F2-4D10-9E46-5A6E43A2C54D}

こんな重たいのを背負って動くんですね💦

{8611F55C-5C9F-42C8-931C-6C81A64AACF0}

お話や質問もたくさん出来ました♫

{5BB21792-2924-4E9A-B029-72B08053D2D7}

消防車の中に水はどのくらい入ってるでしょう??

答えは2リットルのペットボトルが、
400本分らしいです‼️

中の水がなくなったらどこから入れるのかなど、
スタッフも知らないことばかりで勉強になりました☆



クリスマスツリークリスマスツリークリスマスツリークリスマスツリークリスマスツリークリスマスツリークリスマスツリークリスマスツリークリスマスツリークリスマスツリークリスマスツリー


工作で作っていたリースが、
昨日完成しました🎄
教室の中も秋からクリスマスに変身です☆

{20034BB9-4CAF-4856-9671-8C5AB7CD8D7A}




では、この辺で終わりたいと思います!
最後まで読んでくださり、
ありがとうございましたm(_ _)m