着物の上の伊達締めはケースバイケースで!

 

 

 

こんにちは~

 

 

 

着物を着るとき

 

絶対こうしなくてはダメってことはないのですが

 

 

 

思い込みはありませんか?

 

 

 

私は基本、着物の上に伊達締めは使っていませんよ


image

 

 

昨日の教室でのこと

 

 

長く通ってくださっている

生徒さん

 

 

必ず着物の上に伊達締めをする

 

 

前帯の中が

胸紐、帯枕の紐、帯揚げの端

が渋滞しがちですよね

 

 

そしていつもちょっと苦しいって・・

 

 

 

で伊達締めを取ってもらったら

 

 

「苦しくなく、前帯の中もすっきりとして楽です~」

って

 

 

ええっ?

 

 

 

教室でいつも

 

必要なかったら、着物の上に伊達締めをしなくていいと言っているのに

 

 

 

えー?

 

 

 

「着崩れ防止に必ずしないとだめかと思っていました」

 

とおっしゃる。

 

 

思い込みです泣

 

 

 

私も身丈の長い着物のときは

 

前のおはしょりの調整で

伊達締めをつかうことはあります

 

 

普段は使っていません

 

 

 

 

一つでも

身につけるものが少ないと

 

 

着物を

チェック(透過)着るのも(時間短縮)

チェック(透過)着ているときも

 

楽ですよニコ

 

 

 

 

image

 

 

 

◇◇◇◇◇

 

 

    

今年こそ

自分で着物を着てでかけよう

 

 

【着物おはじめレッスン】

 

 

こちらをクリックキラキラ

↓ ↓

 

 

  

 

みなさん、着られるようになって

近くのカフェや京都など、たくさんお出かけしています
 

 

着物を装うと

◆和文化への興味が深まり

◆着物ならでは!意識が高くなりますよピンク音符

 

 

 

  

 

 

 

ダイヤオレンジホームページはこちら

↓ ↓

 

 

 

チェック(透過)お問い合わせ・お申し込み

その他なんでもお気軽にどうぞ💕

公式ライン ↓↓

友だち追加

お名前をお伝えください

折り返しご連絡さしあげます流れ星

 

 

寺谷 裕子(ひろこ)プロフィール

 

image

 

★厚生労働大臣認定1級 着付け技能士

 

★大手きもの学院認可教室歴10年

文化庁委託事業 伝統文化親子教室など地域活動に従事

 

★2020年独立、裕子きものスタイル開講

 

★敦賀市観光協会の着付け事業に携わり9年

 

『着物を装うことで外見だけでなく、内面も輝く!』をモットーに活動しています

 

 

PC『裕子きものスタイル』は福井県敦賀市にある着付け教室です。京都教室もはじめました。これまでに、敦賀市・小浜市・若狭町・美浜町・福井市・越前市・南越前町 県外は愛知県・滋賀県・埼玉県からお越しいただいています。