こんな風に着物ライフしたい!阿川佐和子さん 

 

 



 

阿川佐和子さん

 

知的でかわいいですね

大好きです❤️

 


その佐和子さんが

最近きものを始められた!

 


お母様の形見分けの整理から始まったようです

 

その様子がとっても楽しく書かれているのが

家庭画報のオンライン



 連載のタイトルは

 

「きものチンプンカンプン」ニコニコ

 

佐和子さんらしいタイトルで

クスッとしました!

 

 

 

お母様の形見分けの着物は100枚以上あったようです

 

これは形見のお着物を仕分けしているお話し

 ↓  ↓


 

”チンプンカンプン”なことばかり・・

 

と迷走しながらきものライフを始められた様子が書かれています

 


作家さんなので

きもの話しも大変面白いのニコニコ




下の写真は

泥大島を着ていらっしゃるお母様


*お母様は右側


このお着物を佐和子さんが装ったら


浅葱色の染め帯に

黄色の帯締めで


 佐和子さんモードで

ステキ


これはお母様の泥大島を着た回

 ↓  ↓


 

プロフィールを拝見したら

 

佐和子さん

私よりひとまわり上

 

いつでも

笑顔を絶やさず

パワフルな佐和子さん



前からよく

とってもへんくつで厳しかった作家のお父様とのお話など


なんだか

とても品のある方なのに

しっかりと生活をされているのが滲み出てるので


わたしは好きなんです

 


お母様のお着物からスタートして

こらから着物をどんどん着ていかれるのだろうな

 


楽しみです

 

身長170センチのモデルさんが

着物を装っている美しすぎる写真よりも

ずっと自分に近くって



拝見してて

楽しいの



参考になります飛び出すハート



では、また😃✨



\ 京都着物研修ツアー /

 

 

日時:11月10日(金)

京都大徳寺と西陣織物工房見学

募集中ビックリマーク 残5席

 

 

一緒にめぐる

普段見られない着物の世界

 

 

詳しくはこちらをどうぞダウン

 

 

 

 

シンプルきもの×ヒロコStyleの寺谷 ヒロコです。初めての方はこちらもどうぞ ❤️

着物を選び、着付けを体験して
一緒にすてきな着物姿を完成しましょう!

着物・帯などの道具一式は無料で貸し出し。

あなたの本当の美しさは着付体験から!

「体験レッスン」を確認する

ご質問などありましたら、お気軽にお問い合わせください

 ↓ ↓

お問い合わせ・お申し込み

 

 

公式LINEはこちら ↓

友だち追加

寺谷と1:1で話せます

お問い合わせ・お申し込み

その他なんでもお気軽にどうぞ💕

 

『裕子きものスタイル』は福井県敦賀市にある着付け教室です。京都教室もはじめました。これまでに、敦賀市・小浜市・若狭町・美浜町・福井市・越前市・南越前町 県外は愛知県・滋賀県・埼玉県からお越しいただいています。