子育て中のお母さんの悩みはつきません。

 

習い事させたほうがいいのかな?

 

英語、小さいうちから始めたほうがいいの?

 

体力つけるならプールかな・・・

 

ピアノも リトミックも気になる・・・ 

 

大切な大切な我が子の将来を考えた時

いろんな能力を育ててあげたいと思うのが

親心ですよね。

 

 

 

 

 

我が子にさせてあげるのに

何をさせてあげればいいの??

始めるならはやいうちがいいのではないか?と

たくさんあふれかえる情報を前に

頭をかかえてしまうお母さん。

 

 

 

その答えは

 

 

 

 

 

「しなくていい」です。

 

 

 

 

強い言葉をつかってしまいすみません。

これは決して習い事じたいを否定するものではありません。

 

 

 

ただお子さんが自ら選ぶことのできない年齢のうちは

何かを習って詰め込むまえに

もっと必要なことがあるというお話です。

 

 

 

 

 

  子どもの主体性を育てるためには?

 

 

まだまだ発達段階の途中にある

小さなお子さんに一番大切な経験は

 

「遊び」です。

 

 

 

人間の能力がぐんぐん育つための土台

小さいときに夢中に遊んだ経験からうまれます。

 

 

小さいころに これおもしろい!やってみようと

やってみたいと思った遊びを自分で選ぶことで

主体性、自発性が生まれ、

 

 

 

面白い!もう一回!とあきるまで熱中して遊ぶことで

集中力、継続力、やり抜く力をつけています。

 

 

 

上手くいかなかった時には

どうやったらうまくいく?と

自分で考えて試行錯誤して行動することで

考える力、思考力が育まれます。

 

 

夢中で遊ぶ 遊びの中で 形、数の概念を自然に身につけ

文字などへの興味も出てきます。

 

 

主体性は自由に遊ぶ事の出来る時間や環境の中で育つのです。


 

 

  子育てで大切な事は「しないこと」をすること

 

メジャーリーガーの大谷翔平選手や 

フィギュアスケートの羽生結弦選手さんなど

天才的な能力ををもった方たちが育った環境には

ある共通点があるそうです。

 

 

子どもの考えを否定しない。

 

頭ごなしに怒らない

 

 

この2点の「しないこと」を大切にすることで

子どもの心理的安全性が高まり

自己肯定感につつまれる。

 

そして ただ、ただ好きなものに没頭し 邁進し

目標に向かってコツコツと頑張る力

困難を乗り越え継続する力が育っていく。

 

 

 

 

好きな遊びをする中で

子ども自身が どんな小さなことでもいいから

目的やゴールを自分で決めて

自ら考えて行動していく

 

 

 

大人がするべきことはその姿を見守る事。

この一点につきます。

 


「なにもしない」といってもそれは放置することではありません。

子どもが何を考えてそれをしているのか?

遊びに熱中する姿を温かい目で見守る。

 

 

ついつい口をだしたくなったり

手を出しすぎたり

大人の経験から近道を教えたくなったり

良かれと思ってアドバイスや指示をしたり

しがちですがぐっと我慢。。。

 

 

子どもの主体性を育てるには

大人の忍耐力も必要になりますね。

 

 

さいたま市南区一時預かりたんぽぽのおうちでは

大好きな遊びが見つけやすい環境を整えて

子ども達が夢中で遊ぶ時間を大切にする保育を

実践しています。

 

 

 

  子どもの主体性の芽を育てよう!

 

大切なお子さんの将来のために

何ができるか なにをさせてあげようか

どんな力を育ててあげようか

 

情報があふれかえる世の中だからこそ

本当に難しく思えてきますよね。

 

 

習い事の選択については

 

お子さんの興味関心をもったことはなにか?

どんなことをするのが好きなのか?

時間を忘れて没頭していることは?

お子さんの持つ力、能力が引き出せるように

 

お子さんの姿をよくよく見守って

観察して見極めること、

 

そして発達段階を考えて始める時期をきめること

に留意して決めてみてくださいね。

 

お子さんの持つ力を信じて

お子さんのことを信じて

主体性の芽をつまないように

大切に大切に育てていきましょう。

 

 

 

 

 

  さいたま市南区たんぽぽのおうちで大切にしている事

 

さいたま市南区一時預かりたんぽぽのおうちでは

 

主体性を大切にする 根っこ育遊び🄬

の考えを元に保育内容を決めています。

 

愛知県東海市で

”りんごのおうち”をされている

佐治香里先生の元で学び

根っこ育インストラクターになりました。

 

 

根っこ育遊び🄬とは まさに

子どもが大きくぐんぐん育っていくための

根っこを育てる遊びの数々です。

 

「遊びは学び」

 

この根っこ育🄬の考え方に基づき

たんぽぽのおうちでの遊びを考えています。

 

 

暖かいぬくもりのある木のおもちゃ

思考力を育てる積み木遊び

たくさんの良質な絵本

大好きなママの真似っこができる

ままごと道具や人形。

 

 

 

絵の具、小麦粘土、あわあわ遊び、ぐちゃぐちゃ遊び

新聞びりびり遊びetc・・・

 

 

発達段階に合わせた手作りのおもちゃetc・・・

 

 

 

 

小さいけれど 土や砂に触れられる庭。

草木や虫たちとも一緒に遊びます。

 

 

大好きな遊びが見つけやすい環境を整えて

子ども達が夢中で遊ぶ時間を大切にする

それがたんぽぽのおうちの理念です。

 

 

 

「遊びは学び」

 

この思いを大切にしながら

根っこ育遊び🄬のインストラクターとして

わこ先生が一緒に遊びながら

子ども達を温かい目で見守ります。



 

 

 

  子育てに疲れたら、たんぽぽのおうちでリフレッシュ!

 

日々のお子さんのお世話や 

お子さまの成長の事、未来の事・・・

自分の選択がそれを左右すると思うと 

考えすぎて 不安になって

心も体も疲れているお母さん。

 

 

 

 

 

そんなときは ちょっとだけ子育て時間からはなれて

自分自身を大切にする時間を作ってみませんか?

 

 

さいたま市南区一時預かりたんぽぽのおうちでは

スポット的に単発でご利用できる一時預かりや

1ヶ月に8時間以上のご利用で割安になる定期利用

1,2歳児対象で決まった時間たんぽぽのおうちに遊びに来るプレ保育など

 

 

利用の仕方も様々です。

預かりの理由は問いません。

 

 

お母さんが ひとり時間でリフレッシュしている時間は

子ども達がたんぽぽのおうちで 夢中になって遊んでいる時間。

 

 

 

 

さいたま市南区一時預かり たんぽぽのおうちへ

ぜひおこさまと遊びにいらしてください。

 

見学随時受付中です。

 

LINE公式 もしくは InstagramDMからご連絡お待ちしています。

 

 

 

 チューリップ黄たんぽぽのおうちHP

 

 チューリップ黄たんぽぽのおうち Instagram

 
 

たんぽぽのおうち公式LINEへの登録
LINE たんぽぽのおうち さいたま市南区

 

 

 チューリップ黄 絵本Instagram わこさんの絵本箱