副鼻腔炎だと思ったら副鼻腔の癌だというレアケース | ワッキートラボルタのギリギリライフ

ワッキートラボルタのギリギリライフ

サラリーマンパパのロックなDJ in マイライフ



1年前は慢性副鼻腔炎だと信じて疑わず
呑気な連休を過ごしてました

それが癌だと分かるのはまだまだ先の事でした

自覚症状はただひとつ
左目の上を押すとめちゃくちゃ痛い
なんにもしない時は痛くない

メガネ外す時にフレームの耳の辺りが
左目の上に引っかかるとかね
なんかの拍子で左目の上触れた時

そんな瞬間めちゃくちゃ痛いです!

なので気づかない!そんなに気にならないんです

当時もコロナ禍で病院側も
外来を控えて欲しかったのか?

この後知らずと効かない薬を飲み続け
3ヶ月も腫瘍をデカくしていたようです

この後薬が切れてから
お盆に近くの耳鼻科を受診して
改めてCTを撮りましたが

ここでも副鼻腔炎との診断
酷いから手術が必要との事で

オペ入院設備のある耳鼻科を紹介してもらい

その耳鼻科に8月末受診しCTをとり
手術の日程が10月に決まるのですが

9月に恐ろしく目に異常が出てきて
緊急入院となりMRIを撮影して、
そこで初めて
悪性腫瘍の恐れがある事が判明するのです

長引く副鼻腔炎からの
目の異常には要注意です

そういえばなんとなく目が気持ち悪かったけど
見た目ではそんなに分からなくて気づかない

見た目にわかる頃には
だいぶと進んでます

時系列で左目の様子を見ていきましょう

最初にお伝えした
左目の上を押すと痛い!というのは
これはずっと続いておりました

これが普段の感じですね
昨年の3-4月頃かと思います



次に6.7月だと思います
画像を振り返れば、左目の上が
腫れてるようにも?シワが伸びてます?ね
なんとなくなんだけど

多分腫れてるんですね


8月の末には
画像で見るとなんだか左目が上から押されてる?
そんな気もしますね

副鼻腔炎の手術する予定が決まった頃です
目がゴロゴロするような違和感が確かにありました
気持ち悪い程度で気にもしてなかった

ここで耳鼻科で
目が気持ち悪いよーーー
と訴えても良かったんです

でもそんなにめちゃくちゃ苦しくないので

ものもらいがないのに
あの気持ち悪さがある感じです



9月半ば
さすがに見た目もですし目に痛みが出てきて、

右の物をみると二重に見えるという異常が

T字路を左折しようとした時
右から来る車が倍に見えるし
道も1本が2本に見えるくらいにズレてました

この状態で耳鼻科行って、ヤバい!となり
緊急入院予定で初めてMRIを撮ったら
悪性腫瘍の疑いがあると言われた頃です


その後悪性腫瘍が副鼻腔の左前頭洞癌で
治療方法が確定するまでひと月半ほどは
なんの治療もできません。痛み止めと目薬で凌ぐ感じです。
腫瘍に圧迫されて眼圧が上がります
急性の緑内障の症状が出るのです

これは10月末頃の様子です
眼球の周囲の骨の一部と頭蓋骨の一部が
腫瘍拡大の圧迫で破損するにまで
酷くなっております



滅多にない前頭洞癌

副鼻腔炎がなかなか治らなくて
僕に似た症状の人がいたら
一度疑って、主治医に相談してみても良いかもです

僕CTは3回撮ったのに、
MRI撮るまで見つからなかってんです!

レアなやつなんですけどね
日本中には誰かいるかもしれません

心の片隅に置いてくれると幸いです