しかし…である。
事務所を暫く不在にする前日って
何故いつもこんなに仕事が立て込むんだろうか。

やるべき事は山程あるけど
今の時点で可能な限りの処理はしたし
期限が少し先の案件についても
ある程度の下準備をした。

任せられる事は指示の上で部下に委ねた。
判断に急を要する事案の発生を予測して
予め上役へその際の対応をお願いしておいた。

それでも一抹の不安は付き纏う…

これは責任感というやつか?
自分の仕事に自信がない証拠なのか?

これまでも同じような事があって
いつも杞憂や老婆心というものだったけど…

こんな事じゃ社長にはなれないね…
まぁ、なりたいとはこれっぽっちも
思っちゃいませんけども(笑)

こんな思いを抱えつつ
明日から暫し夏休みをいただきます。

{CC58FC5D-E519-4F62-A13B-BE3FEF784E27}