5月5日と6日、春一番へ行って来ました♪
前日に思い立って、ホテル探したら空いてて、
急遽出発。
お昼には服部緑地に到着。
たくさんの人混みの中、あれれ?と目が合い、
感動の再会でした♪
前日出演してたマリさんも来てたみたいで、
takeさんが挨拶したよ〜と言ってたので、
必死で探したけど会えず…(;_;)
(ヘソにいます)
ナオユキさん演じる酔っ払い的な人が、
会場にわんさかいました(笑)
何回聞いても、オチを知ってても笑ってしまいます。
この日は三宅伸治さんや友部正人さん、
ヤスムロコウイチさんや光玄さんなどなど、
目白押しでした。
初めて聴く方で、小川美潮さんという方の歌声がとても素敵でした。
てか、この春一番のステージに上がる人は、
ホントすごい人ばかり。
あ、AZUMIさんももちろん出ましたよ♪
大くんが、AZUMIさんのシュシュを買ってプレゼントしてくれましたが、
AZUMIさんのシュシュ?と、未だに謎です(笑)
この日のyumi的メインは、もちろんこの人。
ベースは服部さんという方だそうで。
服部緑地で服部くん。
と、ベタな事を言っておいででした(笑)
1曲目は風につらつら。
暑い暑いこの日にはピッタリの曲。
暑いですわ〜、こっち(ステージ)日陰ですけど。
って始まりました(笑)
2曲目は初めて聴く曲でした。
負けへんでっ!っていうやつ。
最近、良元優作情報を活字でなく、
自分の目と耳で取り入れたいyumiは、
ネット上から情報を取りにいってないので、
ホント全然知らない曲に出会えました。
新曲の存在を良元優作の歌声から耳に入れれて、
とっても幸せでした(o^^o)♪
3曲目は、昨日見た夕日。
曲の迫力はもちろんですが、
良元さんの肺活量にとにかく驚きます。
4曲目は、永遠に続くわけがない。
昨日の事は気にしない。
明日の事もどうでもいい。
でも今だけは忘れない。
今日の春一は忘れない。
そうね、過去や未来より、現在を一生懸命やな。と、聴くたびに思います。
5曲目、京阪電車。
賑やかな会場が、良元優作カラーに。
ムーンリバーのメロディと、
切ない歌詞がマッチしてて染み入ります。
穴があくほど良元優作を見つめるyumi。
ラストは、キムおじさん。
イントロで会場がワッ!と湧きます。
春一番の独特な会場の雰囲気に、
いつもと何ら変わらない良元優作さんの歌声が響き渡り、
なんでか、いつもポロポロ泣いてしまいます。
客席にお客さんがたった1人でも、
春一番みたいに何百人もいても、
この人のステージは変わらないんやろうな。
客席に強く訴えかけたり、
レスポンスを求めたりのわかり易さがないぶん、
彼の存在に気づかず通り過ぎる人はたくさんいるんだろうけど、
私は見つけられた。
管理人84号さんも書いてたけど、
まさに宝石のような人です。
好き!って思い過ぎたら全然話しかけれなくて、
yumiさん、顔色悪いんちゃう?
って言われて、そう?って返しただけという…
会話はそれだけでしたが、
一緒に写真も撮れませんでしたが、
奥様やお子様達とはたくさん話したし、
ちびっ子同士が仲良くたくさん遊べて良かった♪
そして、お兄ちゃんとは写真撮ったし( ^ω^ )