昨夜行って来ました♪
良元優作ライブ@高松ビートルズ。
年末のjoke(雑居ビル4Fでたらめなbar)も行けなかったし、
GWの春一番も行けないし…て事で、
ホントは日曜日の徳島も行きたかったんですが、
どちらも行けたとしても日帰りなので、
高速道路走り易い方を選択しました。
マー坊くんとの共演も見たかったけど。
それはまた次のお楽しみにしときます。
着いたのは21時過ぎで、既に何曲か聴き逃してしまい、
「石」を演奏しておりました。
そして「きっかけ」。
マーチンで弾くきっかけを聴くのはいつ以来だろう。
そして、順不同ですが、
マミー
キムおじさん
道間違える
風につらつら
餃子くさいおっちゃんの唄
ペプシドライブ
などなど、名曲がどんどん続きます。
マミーでは、やっぱりウルウルしてしまいました。
何度聴いても泣いちゃう。
前に電話で話した時に、
最近カバーし始めたと言ってた曲も聴けたし、
何よりラストに「満月の手紙」が聴けて幸せ( ̄▽ ̄)♪
着いた途端ノンストップでバンバン聴け、
ある意味、いったん落ち着く暇はなかったけど、
あっという間に頭の中は良元優作でいっぱいになり、
最近バタバタして落ち着かなかった心が、
逆にすごくすごく癒されました。
良元さんのライブ観てると、
必ずオーラが見えてしまうんよね~。
キラキラしてました、良元さん。
アンコールは、
なんかあります?と客席に問いかけてくれ、
春の虹(=゚ω゚)ノって言ったけど、
あ、それもう演ってしまいましたわ…と。
で、他のお客様のリクエストに応え、
「マイホーム」
そして、あと2曲演っていいですか?
さっきもう演りましたけど、と、
「春の虹」
これは、ゼッタイyumiのために演ってくれてると自惚れて、
イントロから泣きそうになりました。
嬉しすぎて、かなりヤバい顔で聴いてたハズ(笑)
そして最後に、高田渡さんの、
「ヘイ・ヘイ・ブルース」という曲かな?
スライド聴かせてくれました。
6月9日の、高田蓮さんとの雲州堂のライブチラシ持って来られてました。
いいですねぇ~、行きたいなぁ…
木曜…
大阪のみなさま、楽しんでください(;_;)
(84号さんは這ってでも帰れますねw)
ライブ後は、今年の松山でのライブの話しとか、
ちょこちょこっとさせてもらって、
名残惜しいけど、早々に失礼しました。
なんせ週の始まり月曜日ですから^^;
まだまだちょっと先になりますが、
今年も松山にライブしに来てもらいますので、
愛媛のみなさん、楽しみにしててくださいね♪
この年度替わりに転職し、
7月に大きなライブも決まり、
今日は家の上棟です。
プライベートが慌ただしいyumiですが、
良元さんにいっぱい元気もらいました♪
さぁ、今週も1日頑張ります( ̄^ ̄)ゞ