今日はtakeさんのお誕生日です。
53歳になりましたよ。
たくさんの皆さんにお祝いメッセージいただいて、
メガネずらしながら(老眼)頑張って返信しておりました。

takeさんになりすまして、お礼申し上げます(スギオさん風w)


20日は、徳島まで行ってきました。


昨年夏に喉頭がんが見つかり、
療養されていた有山じゅんじさんの、
元気な姿を、復活ライブを観るためです(=゚ω゚)ノ


高速下りて車を走らせていると、
下りたで~と有山さんからTEL。


ホテルに着いたら、ほぼ同時に有山さんも到着。
寅家さんに予約をお願いしていたお陰で、
お部屋も隣同士♪( ´▽`)


一緒に寅家さんへ向かいました。


ステージは、ステージじゃないとこ…
えっと、ココです。
{402094C0-49B1-40A3-9047-C06DEB7D9E32}
普段はステージになってるところが客席になってました。

ナルホド、横長ーくなって、
この方がお客様が近くて一体感があります( ̄▽ ̄)♪


松山出発前に、山崎くんに連絡したら、
有山さん大好きな山崎くん、駆けつけてきてくれました。


年末に引き続き期間開けずまた会えて、
有山さんの話しとか、近況報告とか、
色々できて良かった( ´ ▽ ` )



リハ終わって一服でワンタンメン食べて、
いよいよありやまな夜スタートです♪
{7E1E02FD-8A3E-4523-808F-2051B4028AE6}
最前列で堪能させていただきました~✨


復帰してからの本格的なワンマンライブは、
これが2回目とのことで、
キーも下げてるし、握力も弱くなってるからと、
オープンDで、今までとは違ったギターの音が響きます。


すごく優しい美しい音色で、
そこに乗っかる有山さんの声が絶妙です。


Let it shine on、すごく新鮮な感じ。
元気ハツラツで賑やかなこの曲が、
すごく優しくて、会場のお客さん達もみなが口ずさむ。

ライブ始まってすぐは嬉し過ぎてニヤニヤしてたのに、
この曲の終盤は、なんだろ、
この場に居られる事が嬉しくて、
こうやってみんなの前に戻ってきてくれた事が嬉し過ぎて、
感極まって泣いてしまいました。

まだ2曲目やのに(笑)

からの、Ain't nobody's business、
ギターソロのグッとくる感じは健在で、
この人は天才か?と思いながら、
泣きながら聴いてました。


今回、高知、愛媛、兵庫、東京と、
県外からのお客様も多く、多分、愛媛高知組は、
有山じゅんじ四国キターーー!!って、
私らみたいに速攻で予定に組み込んだ事でしょう(笑)


いち早く有山さんのライブをセッティングしてくださった寅家さんに感謝感謝です。


Moon riverもサバジンも久々に聴けて、
腕もぐるぐるできて、ホント幸せな時間。


寅家さんでは度々お見かけしてた、
yumiの中で名物的なお客様がいて、その方が、
ギター上手いですねぇ、と喋りかけると、
どこから物言うてんねん、と突っ込む他のお客様もいたりして、

会場は終始笑顔に包まれていました。


そのお客様(美容師のIさん)、
噂通り首からKazooをぶら下げてて、
梅田からナンバまでで演奏に参加♪
{E479EFA9-41F9-4D2F-8CD1-4CCD7601477F}
めっちゃ盛り上がりました♪( ´▽`)


そしてアンコール前に、寅家さんから素敵なサプライズ。
{B200F117-CB95-4A9C-BBF2-F927C3089B54}
復活のお祝いケーキです♪
有山さんがギター弾いてるお人形が乗ってます!
笑顔がなんとも言えない、素敵な有山さんです。


アンコールは、
時代遅れのバースデイプレゼント
そして、とってもとっても聴きたかった、
あした元気になれ
演ってくれました。
また泣いてしまいました。


有山さんは、自分を励ますために歌ってると言ってたけど、
私たち全員きっと、有山さんからすごいパワーを、元気をもらってます。


これからもいっぱいいっぱい元気もらわなくちゃ。
ずっとずっと元気でギター弾いて歌ってもらわなくちゃ。


戻って来てくれて、こんなに元気をもらえて、
本当にありがとうございます、有山さん。



有山さんに元気をもらいたい方々に朗報です(=゚ω゚)ノ
まだ告知前かな?ええかな?

7月3日(日)に、有山じゅんじ復活祭が、
松山でありますよ~(((o(*゚▽゚*)o)))
豪華ゲスト多数!詳細Coming soon!


楽しみにしててくださいね♪
{44837665-F2DC-42A5-B200-A89DF678C92B}