金曜日は、
久々にカラフルのマンスリーライブに行って来ました。
やんまぁとか、しももっちゃんに会うのは、
もしかしたらkonoちゃんの結婚パーティー以来かも?
きよしさんが、マイモニターを耳に付けてました。
相変わらず凝り性です♪( ´▽`)
戸田さんも相変わらずおもろいネタをたくさん仕込んでました(笑)
そして3ヶ月振りの呉ひとしさん。
この2枚しか撮ってなくて、1番に出た中村さんを撮ってませんでした…
呉さんの演奏は力強くてホント素晴らしい。
繁忙期真っ只中なので行くの無理かと思ったんですが、
それもゴールが見えてきたので、
仕事終わりで駆けつけて良かったです♪( ´▽`)
やっぱり、どんまいが好きです。
「暗闇の世界にいるのは自分が扉を開けないから」
「頭にくるのは自分自身への苛立ち」
そうそう、現状に満足できないなら動くしかないですよね。
「爪が割れても服が破れても登らなきゃ」です。
ホント大好きですこの曲。
多くのみなさんに聴いていただきたい。
そして、昨日の土曜日はAZUMIライブ。
佐田岬メンバーも来てくれ、
あったかい声援?でヤジってくれ、
盛り上がってました♪
AZUMIさんが、和中くん手ェでかいなぁ…
と言いながら聴いてました。
(エレキだとよけいにね笑)
どれくらい振りだろう。
最近、毎年繁忙期真っ只中ライブなので、
去年とか来れなかったと思うんですが…
大好きな、6月25日やクレイジーラブ、
てかクレイジーラブはおかんの歌に進化を遂げてました。
とにかくいっぱい聴けました♪( ´▽`)
老眼鏡AZUMIさんです(笑)
人はなぜ、ギターを買い続けるんやろうとか、
歌詞にも、ギターよギターとか、ギターの話しをしよう、とか、
とにかくギター大好きなのが伝わるAZUMIさん、
なによりそのギターテクニックも凄い。
どや~!って弾く感じじゃなく、
さりげなく聴かせる感じが、やっぱさすがです。
写真だとあんまり分からないですね…
火の車でお気に入りのズリの天ぷらなどなど食べながら、
良元さんの話題に。
「待って~いたのに~待っていたあぁ~のに」
ワイここがめっちゃ好きやねん。と、
何度もモノマネっぽく歌ってくれました。
この後つけ麺まで食べに行ったんですが、
じゃあ明日の昼は、でゅえっとのミートスパ、
って約束して帰り、
案の定yumiは、全くお腹が空いてなかったので、
takeさんとAZUMIさんだけで行ってもらいました。
ちゃんと普通サイズ食べたみたいです( ̄Д ̄)ノ
今日は徳島の寅家さんでライブだそうで。
徳島のみなさま楽しんでください(=゚ω゚)ノ
金曜日は呉さん、土曜日はAZUMIさんときて、
今日、日曜日は、西成の神様です。
yumiがもうズーッと髪切ってもらってる竹中さんから、
浜田健嗣さんを前々からオススメいただいてたんで、
やっと聴けるの楽しみです♪( ´▽`)
そして、
偶然にも大阪ミュージシャン三夜連続となりました。
今宵も楽しみます~(((o(*゚▽゚*)o)))
そして…yumiもそろそろ始動しようと思います。
とりあえずみなさん!
7月3日は予定空けといてください(=゚ω゚)ノ
遠くの方は前乗りで♪
よろしくお願いします( ´ ▽ ` )ノ