松山スタジオOWLの翌日は、
宇和島のTE-TSUへ。
これももはや恒例行事のようなパターンです( ̄Д ̄)ノ
今回は山Pと163ちゃんも一緒に♪
O.A.はもちろん、レインドッグ・アキ。
やっぱりガツンとくるええ声です。
歌詞もええ。
顔もええ。
あとは……………( ̄▽ ̄)
自虐ネタのクオリティが高すぎて、
演奏とのギャップに笑いました。
アキさん、MCせずに演奏だけやったら、
めっさカッコええんやで。
いっつも、お粗末さまでしたと言うけど、
全然粗末ではないんやで。
と、いつも思いますが、
そのギャップがまた楽しみなyumiです♪( ´▽`)
そして、サプライズゲストの藤島晃一さん。
やっぱドブロが似合いますね。
泥臭~いブルース聴かせてもらいました!
そして良元優作さん。
きっかけ、めちゃ久しぶりやったんで、
慌てて動画撮りましたん( ̄▽ ̄)♪
ちょっぴりウルウルしました。
マミーでしたっけ?
松山で初っ端に演ってくれたこの曲、
今回はじっくりと、歌詞がどどーんと心に入ってきて、
えちじぇんさんと並んで2人、
ポロポロと泣いてしまいました。
なんか切ない。
でも愛情溢れる、素敵な曲でした。
宇和島はガヤ集団が半端ないので(笑)、
ちゃんと聴けなくても、雰囲気だけ楽しみに行こうと思ってましたが、
今回、米田さんも割と静かで(笑)、
それどころか入れる野次が絶妙におもろくて良かった( ̄▽ ̄)♪
すごーくじっくり聴き入ることができましたよ♪
米田さん、ありがとう(=゚ω゚)ノ
(って、お礼言うとこか?)
兎にも角にも、
良元さんの歌声がさらにパワーアップしてて、
どんどん心に響いてきて、
2夜とも、ホントに素晴らしい時間でした。
帰りの車でも話してたんですが、
欲を言えば、ブルースカイが久々に聴きたかったな。
あの、ぞわぞわする感じをもう一度味わいたい。
だんだんやになって~♪のとこからです。
そういえば、昨日のyumiブログの検索ワードNo.1は、
「良元優作 月と金星 歌詞」でした。
同じワードでネット検索してみたけど、
歌詞は出てきませんね。
是非、アルバム「へたくそな歌」を購入してください!
歌詞カード入ってますよ♪
と宣伝してみたりして( ̄▽ ̄)♪
さぁ、今日からまた日常が始まりますね。
明日からは師走です。
1年て早いなぁ~
今年もあと少し。
急に寒くなりましたけど、
体調管理に気を付けて乗り切りましょう!
良元優作さんに、たくさんパワーもらったので、
頑張れそうです(=゚ω゚)ノ
今夜も、高知の、
フォーク酒場グラッシーにて、
良元優作さんのライブがあります。
20時から、2,000円、だったかな?
残念ながら私達は行けないので、
高知のみなさま、お時間ある方は是非、
足を運んでみてくださいね♪