土曜日はCaoriのレコ発ライブへ行って来ました。


仕事初めのこの週は残業続きで…
金曜の夜はたこ焼き、土曜も昼からたこ焼き、
食べては寝る、起きては食べる、そして寝る、
のダラダラ週末を過ごしてまして、


目が覚めたら19時過ぎ…
アレ?Caoriのライブって19時半からやなかったっけ?

他の要件でメールくれてた、出演者の山Pに、

やばい、今起きた。

とメールし、
山PやCaoriの出番には間に合うであろう事を教えてもらったので、
急いで準備して行って来ました。

{5F60B8FF-BF51-4F29-9215-539DD61206E8:01}
りんくんには間に合わず…
吉見さんが、今日のりんくん凄かったよ~と言ったのでとっても残念でした。


で、ステージには、
お顔は何度か拝見させていただいたことがあるけれども存じ上げない方々のユニットが。

まさるさんも一緒に演奏してまして、
髪型一緒やん!と心の中で突っ込んでおきました(笑)


まだ寝起き?だったので、ぼーっとしてる間に、
あれよあれよと終わってしまいましたが、
また機会があればゆっくり聴かせていただきたいですm(_ _)m


そして、takeさんに、
飲んでええよ、今日は俺が運転して帰るわ、
と言われ、お言葉に甘えてビール飲んだら元気に( ̄▽ ̄)♪
(疲れた身体を麻痺させる1番アカン飲み方?)


で、山Pの登場。
{C1A33582-D0A1-4493-A37B-6EAE64974396:01}
2曲目からはヤマタケで、
最後は吉見さんも加わりました( ^ω^ )♪


山Pが珍しく、軽くミスってましたが、
瞬時の会場フォローが素晴らしく、
愛されてるね山P、と思いました( ̄▽ ̄)♪


takeさん、上人坂や六等星は得意ですが、
ポテチはまだ覚えとらんね、うん。
まず、サイズを覚える事から始めるよう伝えときます( ̄^ ̄)ゞ



ラストはメインのCaoriです。
{724E9827-CB36-4329-8E12-C75FD194403C:01}
静かな感じでスタートしました。

パワフルなボーカルのイメージが強いKaoriちゃんですが、
ウィスパーボイスも素敵です( ̄▽ ̄)♪


最近、泥酔の中でふんわりと聴いて、
写真もまともに撮れない状況が続いてましたので、
この日は最前列でじっくり聴けて良かったです。


ああ、この曲はあなたへの月というのね、
この曲はPINKというのね、と、
タイトルも覚えられました( ^ω^ )♪


そしてPINKという曲が好きになりました。



先日の山Pの、高知でのワンパク振りも聞けました(笑)
まぁ毎朝4時半起きしてたら眠くなるわね。

{2D43BED2-3E2A-4C75-8FB6-148C099FE533:01}
再び、吉見さんも加わりまして、
さすがアルバムを一緒に作り上げただけあって、
すっかり正規メンバーのようでした。


ラストはお馴染みの、イトシキミ。
1コーラス目しっとりして、2コーラス目から、
いつもの賑やかな感じに切り替わる時の、
まさるさんのハーモニクスがyumiの今日イチでした(o^^o)♪


アンコールは演者全員がステージに上がり~の、
はじめてのチュウ、
{B8097644-C3B5-4600-A81C-4C7C3A32B3D4:01}

会場の皆んなが口ずさんで、楽しいライブでした( ^ω^ )♪



まだ年が明けて10日なので、Caoriや山P含め、
今年お初な顔がたくさんだったので、
新年のご挨拶的な事もでき、良かったです♪


そしてそして、
山Pより正式オファーいただきまして、
今月18日の163ちゃんのライブに、
ちょこっと出演させていただく事になりました。


是が非でも聴きに行くわ、と言ったら、
イヤイヤ出て、と言っていただき、嬉しい限りです。


2015年に入って、まだ1度も歌っておらず、
ギターにも触れておりませんが、
初歌いは、18日にさせていただこうと思います。



只今ちょこっと繁忙期、
来月からはゴリゴリの繁忙期に入りますので、
今月30日に風来坊に、
有山じゅんじさん&金子マリさん観に行き、
その後はちょっぴり雲隠れします。


3月14日、繁忙期が終わってるか終わってないかの瀬戸際には、
AZUMIライブもあります。
こっちはマジで行けるかどうか微妙なところ…

前日、翌日のAZUMIさんの予定は、
皆様のご想像にお任せします~( ̄▽ ̄)♪



ふぅ。
期限までにやるべき事があるこの時期は毎年、
夢の中でも、あれをやってからこれをやって…と、
仕事の段取りを考えてる日が多くあり、
お陰様で、起きてからも身体が動きません。



まぁ、
春には一緒にライブ演りましょうと、
まさるさんにも誘っていただいたので、
今から、それを楽しみに仕事に励みたいと思います( ´ ▽ ` )ノ