パラダイムに到着すると、
お腹ブラザーズもたいへん調子に乗っております。
もう既にたーくさんのミュージシャンが集まっており、
マスター、今年もお世話になりました~♪
来年もちょいちょい遊びに行くのでよろしくお願いします!
程なくして、この日1番観たかった姿が。
217さんの復活した姿を、年内に観ることができるなんて、
ホント感動です。
存在感ある鍵盤、安定のリズム隊、
管楽器の可愛い2人、
ヒロスエさんの華やかなボーカル、
そして217さんのギター。
当たり前のメンバーのときわですが、
その当たり前がとっても難しい事なんだと、
今年痛感しました。
当たり前なんてないんだろうな。
人との出会いも奇跡で、その中でも気の合った仲間が集まって、
こうやって一緒に音を出してること、
全部が奇跡の連続です。
217さんはご自身のブログで、
ダメダメだった的な事を書かれてましたが、
yumiは217さんのギターソロでおもっきし泣きました。
素晴らしい時間をありがとうございます( ^ω^ )♪
ただしさんの即興ボーカル、濱田さんのスライドを楽しみ…
バンチョーズも観たかったのに、この日は現れず…
てか、片さんの歌、この1曲しか聴けなかったので、軽いストレスです(笑)
なので、来年のFOOL&LOOSEワンマンが今から待ち遠しい(≧∇≦)♪
てか、とおるバンド観れてないんですけど!って翌日気付きました。
ときわの演奏の時に、踊ってるとおるさんを観て満足してしまってました…(O_O)
またギターも聴かせてくださいね~。
衣装も楽しみにしてます~( ´ ▽ ` )ノ
なんて言ってたJINさん。
イエイエ、今年の見納めができないなんて許しませんって事で、
新曲を披露していただきました♪
多重音過ぎる上にkazoo吹いてるJINさん、
やっぱ凄いわ~と、皆が口々に。
妄想を妄想で終わらさず、(想像?創造?)
形にして表現してしまえる人って、そうそういないですもんね。
尊敬します( ̄▽ ̄)♪
妄想と言えば、
217さんの学生時代の写真がイケメンで可愛すぎるので、
この頃に2~3コ年上で生まれて出会いたかった、
んで、「217クン」って呼んで姐さん風を吹かせたかった的な妄想を、
217さん本人に伝えときましたが、私は変態でしょうか?(笑)
まだ繋がってる管をサワサワして、完全に変態でした、スミマセンm(_ _)m
この頃にはすっかり泥爺さんです。
なんか楽しそうやね。
かれこれ1年以上、1番一緒に飲んでますが、改めて、
一緒に飲んでてホントに楽しい、ありがとう、
これからもよろしくねと握手しました。
(憶えてる~?)
まぁその後、なぜかバシバシバシバシしばかれましたが、
泥爺に変身してからの猛毒を撒き散らす感じはキライじゃありません( ̄▽ ̄)♪
ライブ本数が半端ないお2人、まだ年内3本あるそうで∑(゚Д゚)
そして年明け早々にレコ発やるみたいですね。
繁忙期突入ですが、なるべく顔を出せるよう頑張ります( ̄^ ̄)ゞ
お腹ブラザーズもたいへん調子に乗っております。
朝方5時くらいまで一緒に居て、
〆は牛専の、まこっちゃんは肉そば、
takeさんはカツカレー大盛りだったそうです。
コワイ…、先に帰ってヨカッタ…
(まさるさん、写真ありがとうございます♪)
腱鞘炎の指を休ませるため、歌のみです。
セットリスト
・それはスポットライトではない
・くつが一足あったなら
・ありがとう
最近は当たり前のように、
山さん、まこっちゃん、りゅうえいくんが傍らに居てくれます。
これも奇跡の連続なんですね( ^ω^ )♪
このメンバーで演るの馴染んできて、
ホント楽しく歌わせてもらいました。
ラストの「ありがとう」は、今まで演った中で1番!最高!バージョンでした(=゚ω゚)ノ
山さんに何か降臨した瞬間がありましたね。
演奏後に高揚して、思わずハグしてしまう、
パラダイムのステージはいつもそんな感じです(o^^o)
また来年も、再来年も、ずっとずっと、
いつもの顔ぶれ、いつものメンバーが集まって、
(あ!嘔吐下痢で会えなかった酔拳さんもね~)
こうやって音楽の溢れる時間を共有できたら、
yumiはとっても嬉しいです。
この1年、ホントにありがとう♪
そして来年もどうぞよろしくお願いします!