昨夜はパラダイム忘年会、
~の前に、前々から行ってみたかった「たに志」さんへ、
18時ちょい前にDaisieさんと合流し、
takeさんと3人で行って来ました。
Daisieさんが普段、お一人様で行き過ぎてるお店です。
yumiの泊まってたホテルから、徒歩30歩くらいのとこでした。
(お陰で場所憶えました♪)
快く入れていただきました。
肉豆腐もお魚も美味しかった( ̄▽ ̄)♪
ハガツオと共に山さん到着( ̄▽ ̄)♪
葉鰹ですか?歯鰹ですか?とかいう話題になったのでググってみましたが、
顎が発達しており鋭い歯が並んでいるのが和名の由来らしく、
歯鰹が正解でした。
まだまだ夜は長いので、ビールで通そうかと思ってましたが、
あっさりシフトしてしまいました。
ちょっとだけ遠慮して、水割、でも濃いめで、みたいな。
ちょいピリ辛なマカロニサラダ、
うるめ、みりん干しなどなど、
お酒のすすむアイテムがゾロゾロ来るので、
ついつい皆で飲み過ぎてしまいました。
って、いつもの事ですが( ^ω^ )♪
amurin含め、「子供」「幼少期」みたいなテーマで、
かなりディープな、とっても深みのある話しができ、(英語と日本語の同じ意味並べてしもた)
なんか今日はいい話しができたなぁ、
でもこんな話題も全部忘れて(アタシ憶えてました!)
「楽しかった」という想い出だけが残るんやろなぁ、
なーんて言いながら、お酒がどんどんすすむくんでした。
高知で飲むお酒がとっても美味しいのは、
こういう事なんですね( ´ ▽ ` )ノ
素晴らしい高知の仲間達に出会えた事を、
改めて感謝したyumiなのでした。
美味しいお酒もチャージしたし、
さぁ、いざパラダイム~( ̄▽ ̄)♪
大好きなみんなが待ってます。


