土曜日は午前中から参観日でした。
朝目覚めると、rinちゃんの右目がプックリ腫れてて、
あまりにも腫れてるので、参観日は断念、急いで病院へ。
ただのものもらいで、目薬もらって帰りました。
今日はすっかり腫れもひいてます(o^^o)♪
まだちょっと赤いけど、痒みも痛みもないそうです。
そしてamuちんの参観日へ。
班になって、お題?が書いてあるカードを元にみんなで話し合う的な授業でした。
「すきなたべものは?」「きらいな色は?」
みたいなやつです。
人の話をしっかり聞く、自分が話す時はみんなに聞こえるように、みたいな。
近付くとモジモジしちゃったので、
この後また少し離れたとこに移動しました。
参観日の後は…近所のパン屋さん。
1日で5,000~6,000個売れるらしいです!
行列に並んだら、ちょうど焼き上がり、すぐ買えました(=゚ω゚)ノ
この日の朝、テレビで塩パンが紹介されてたようで、
「めっちゃ食べたいがやけど」って、山さんからメッセージもらったので買いに行きました。
amuちんが学校から帰って来たので、
4人でお昼ゴハン食べて、それぞれ遊ぶ約束してるお友達の所へ。
takeさんはカラフルでライブ、
yumiは高知へ。
Daisieさんを迎えに行き、217さんの元へ。
なぜか217さんは、ラララの10周年Tシャツに着替えており、
あれ?みんな着てないやん、今日は絶対コレやと思って急いで着替えたのに、と。
…な、なんでソレやと思ったんですか?(⌒-⌒; )
山に阻まれ、まぁったく見えませんでしたが、
虹の根っこはこの辺りから生えるんですね( ^ω^ )
217さん、今処置されてる身体の1部分以外は全開に元気そうで、
パワーを持て余してる感じでした。
骨折した男子小学生みたいな…そこ以外はめっちゃ元気!じっとしとくの無理!みたいな(笑)
なので早く経過が良くなって退院できる事を願います( ^ω^ )♪
元気そうで、すごく嬉しかった&楽しい時間でした。
そんなワンパクな(笑)217さんに、
油抜き生活を少しだけ潤してもらおうと、
バター香る塩パンを差し入れして帰りました。
Daisieさんは握力低下防止の謎のにぎにぎ(シリコンドーナツ?)を。
Daisieさんを送ってる途中、酔拳さんから電話があり、CRAZY DOCTORの練習がなくなってしまいました。
とさdeナイト、ぶっつけ本番だね~とか話してましたが、
あ!yumiもとさdeナイト行く事にしたけど、そういえばラララからギター触ってないよ的な。
自分も練習せな…σ^_^;
でもまだまだ右手中指が痛いです。
手の先生に、色々処置方法を教えていただけたので、頑張ろうっと。
Daisieさんとお別れし(来週は飲もうね~)、
ホテルにチェックインし、本山のミシシッピへ。
良元優作ライブを堪能し、また高知市内へ逆戻りです。
ひろめのハロウィンパーティーで、
FOOL&LOOSEが演奏するって事で行って来ました!
が…本山のライブが終わったのが23時過ぎ、
FOOLのライブは23時から、
本山~高知市内まで約30分…絶対間に合いません(o_o)
ま、まぁ、終わってから一緒に飲めたらええか…、と思い、ひろめに向かいました。
ホテルで着替え~の、ひろめに着くと、
入場で行列ができてました。
(本日行列2回目です)
もう0時まわってたので、絶対終わってると思ったのに、
I Shot The Sheriffが聴こえてきて、片さんの声や~と思って急いでステージに…
でも人がごった返しててなかなか近寄れず。
人混みをかき分けかき分け、
やっとステージ横まで着いたと思ったら、
数秒で演奏が終了してしまいました>_<
でも、ちょっとでも聴けて良かった♪
終わってから、おぐりんとのんちゃんと、
楽器片付けに行くのついてって、乾杯!
ひろめの端から端まで歩くだけでヘトヘトになる位の人でした。
ゾンビだらけ、天使や悪魔、囚人の集団がいたり、ピエロの集団も怖かった。
今旬のアナとエルサ、未亡人朱美ちゃんなどなど、
みんなの仮装に圧倒されすぎて写真撮り忘れました^^;
外国人の方が主催なので外国人の方が多く、
ゾンビとか、映画に出てきそうな位リアルだし、
妖精ですか?ってほど可愛い人もいました。
とりあえずブラックサンタと記念撮影。
何も演奏してないのに、(間に合ってもないのに)
お疲れさま!ありがとう!良かったよ!
と、何人もの人に声かけられました。(手柄横取り的な笑)
やっと席が空いて座れたと思ったら閉店で、
慌ただしくハロウィンパーティーは閉幕しましたが、
仮装って、なんかテンション上がりますね。
めちゃ楽しかったです(≧∇≦)♪
来年は早々に行きます!
こうして濃厚な1日が終わったのでした( ̄▽ ̄)♪
さぁ~、また1週間頑張ろー♪