目覚めました( ̄▽ ̄)♪
みなさんおはようございます。

昨夜はジェットスターにて成田へ。
1人で乗って初めて気付きました。
yumi、頭上の棚の荷物取れません(泣)

到着してさっさと降りたいのに、
CAさんが取ってくれるの待つ、みたいな…(T ^ T)


成田から、飛行機乗ってるより時間かけて、
父の住む板橋へ。


前にテレビで見た、板橋のB級グルメのお店、
父の最寄駅の隣の駅だったので、
その駅で待ち合わせし、行ってきました♪
{737BA2A8-258C-4E30-ADE9-2ED16E3C7D37:01}

両面やきそば(玉子あり、つぶしたけど…)

両面カリッとしてるんですね。
松山で昔流行った、揚げやきそば的な感じですかね。

美味しかったです(≧∇≦)♪


今回の旅は3泊、宿泊先は全て違うとこ、
てな感じなので、荷物は最小限にしようと思ったんですが、
寒いから、ニットとかのせいでパンパンです。


なので、
部屋着的なものを一切持って来てないので、
父にジャージか何かかして~と言うと、
長すぎるかも、と渡されたジャージ、
{C905A4A1-B158-4ADB-80C6-4B6F128C4463:01}

ピッタリ( ̄▽ ̄)♪

てか暖房器具が新しくなってました。
1時間の電気代が2円だと言ってました。
とにかく家電好きです。

独立するkonoちゃんに、
テレビとテレビ台、炊飯器くれました。
炊飯器めっちゃえーやつでした。
圧力釜的な。


年末に中国行った父が、
大気汚染ひどすきると言ってました。

昔、倉敷の水島に住んでた頃も、
工場の出す煙が問題になったらしく、

yumiも兄達もぜんそくがひどくて、
夜中何度も病院行ったよ、
と言われましたが初耳でした。


うちの母はかなりの不思議さんなので、
yumiは自分の生まれた日はかろうじて知ってますが、

出産時刻と体重は知りません…
「忘れた」ですと。


yumiは、ハタチになった娘の、
出産時刻も体重も覚えてますが…(。-_-。)


父もyumiと同じでよく覚えてるようで、
色々教えてくれます。

父情報によれば、
朝方、2900gくらいで生まれたそうです。


全くの手がかりナシでしたが、
大きな情報ありがとう!て感じでした。


もう75歳のハズですが、
階段もスタスタ、シャカシャカ歩いております。
今しがた散歩から戻って参りました。


今日は一緒にお買物行って来ます。
さぁ準備しよ。