昨夜の余韻も冷めやらぬ中、
朝10時、ホテルのロビーにて( ̄▽ ̄)
photo:01


photo:02


え~写真や。
一生の記念です♪


とっても面白い写真も撮りましたが、
きっとオフィシャルかどこかでアップされると思いますので、
そちらでお楽しみください( ^ω^ )



木村さん、
マネージャーの中西さん、
専属オペレーターの高谷さんとは、
ホテル前でお別れし、


勘太郎さんとマネージャーさんと、
プチ観光を♪


道の駅で色々見た後、
斧山さんオススメの鍋焼ラーメンのお店、
「駅前食堂」へ行きました!
photo:03



初鍋焼ラーメン、とっても美味しかったです(=゚ω゚)ノ


シンプルな具材(親鳥、竹輪、ネギ、卵)と、
鶏ガラ醤油だし、硬めの麺も好みでした。


もう7割くらい食べてから、あ!写真!
と思いました。。。


食べた事ない方は是非、
食べに行ってくださいね(^◇^;)



須崎は鍋焼ラーメンのお店が40軒くらいはあるそうで、
また須崎へ行く楽しみが増えました♪

でも今度はやっぱり、真冬に食べたいなぁ(^^;;


その後は、ちょっぴり海へ。
photo:04


風が心地良かったです( ^ω^ )


上の景色を撮影してるであろうyumiを、
takeさんが撮った写真がコレ。
photo:05



なんかええ写真撮ってくれてありがとう!(笑)



この後、お2人とお別れし、
斧山さんへご挨拶に行き、
須崎を後にしました。



実に濃厚な2日間を過ごせました♪


美味しいカツオタタキのお店に連れてってくれて、
長時間お付き合いいただいた、


伊織さん、えちじぇんさん、
ありがとうございました♪
楽しかったですね!


勘太郎さんのTシャツ、
お揃いで着ましょうね~( ̄▽ ̄)


フロントがチャキのイラスト、
バックはカルピスのボトルネック、

かなり素敵です!
今度ライブで着させてもらいま~す♪



あ!
今はフルーツカルピスのボトルネックを使用されてるそうです。

透明だから、あ、カルピスじゃない…、
って、客席の後ろから聞こえてきたので、

その方がこのブログに辿り着く事を祈ってます(笑)


最後に奇跡の1枚を。
photo:06



木村充揮&内田勘太郎、
最高最強のタッグでした。


ありがとうございます(*^^*)



iPhoneからの投稿