5月5日、10時過ぎにホテル出発。
ビールや食料買い込んで、
いざ緑地公園♪
芝生席には、懐かしの馴染みの顔が。
ゆんたさんがなんと!
海苔チーズのり第2章を作って来てくれ、
amuちん大喜び。
パクパク食べてました( ̄▽ ̄)
めっちゃ美味しかった♪
名前だけではどんな食べ物だか分からないでしょうが…
スマホの電源切れてたので画像ありません(´・_・`)
来年こそ撮っときます。
割と早い時間に、有山さん登場!
木村さんの時もだけど、
さすが大御所、会場の湧き方がスゴイです。
こんなスゴイ人気者な方々と、
松山では肩を並べてお酒を飲ませてもらえてる事を、
つくづくありがたいなぁと思いました。
有山じゅんじさん、金子マリさん、
5月12日に松山来ますよ~( ̄▽ ̄)
お暇な方は是非!
そして今年も会えました、ナオユキさん。
目がかなりいってしまってますが(笑)
涙出るほど笑わせてもらいました(=゚ω゚)ノ
会場で会って、
愛媛の和中です!と挨拶したら、
あ!優作の!
と言われたのがなんだかとっても幸せでした( ̄▽ ̄)w
そしてそして、待ちに待ったこの人たち。
良元優作+中島直樹
セットリストは、
・めがね橋
・石
・昨日見た夕日
・まぁいいやで日が暮れて
・MY HOME
えちじぇんさんや、
管理人84号さんが、
とっても素敵な言葉で感想を書かれてて、
文才のないyumiは、ただただ、
良かった( ̄▽ ̄)
としか表現できませんが、
ホント、
こんだけ何度聴いても感動するって、
どーいうこと?って思う位、感動でした。
涙がじわっと出てきたり、
顔がニヤニヤしたり、
心がザワザワしたり、
彼の音楽に触れると、色々忙しいです。
5曲では足りません(笑)
終わった側からまた聴きたい、
そんな感じです。
今回は、良元さんのお母さんや、
お姉さんお兄さんもいらしてて、
ご挨拶させてもらいました。
お母さん、ウワサの四国の人やで、
とお姉さんが言ってくれ、
これまた嬉しい(=゚ω゚)ノ
家族公認、良元優作ファンになれました!(笑)
管理人84号さんに、
勘太郎さんからもらった泡盛を振る舞いすぎて、
撃沈してしまったり、
(自らが振る舞っていたとゆー説もw)
ちびっ子は近くの席に居たワンちゃんを散歩させたり、
バドミントンしたり、
みんながそれぞれに楽しめた春一番でした( ^ω^ )
ライブも終わり、
電車でポップさんたちとお別れし、
いったんホテルへ戻り、
良元さんたちに招いていただいたので、
良元さんの地元の方へ出掛けて行きました。
着いた先には、良元さん、
大くん兄ちゃん、中島さん、
そして良元さんファミリーが集ってて、
rinちゃんamuちんは、
良元さんの娘さんたちと大はしゃぎ。
子供って、出会って仲良くなるまでが一瞬。
可愛い女子会が開かれてました( ^ω^ )
yumiとえちじぇんさんも、
良元さんの奥様と大人の女子会。
3人でオッサンのよーに、
ビールをカパカパ飲んでおりました(笑)
ホントに楽しい時間で、
あっと言う間に夜も更けて行き、
お別れの時間。
可愛い娘たちは、
また来年も来るね、また遊ぼうね、
って、ぎゅーっと抱きしめ合ってました(*^^*)
私たちも、
また7月に松山で会いましょう!
と約束し、かたい握手を交わしました。
7月、良元優作ライブやります!
是非お越しくださいませ♪
素敵な宝物も増えました(=゚ω゚)ノ
ウラはもちろん…
今度ライブで首からぶら下げたい衝動に駆られそうです(笑)
大切に飾っておきます( ^ω^ )
早朝からの出発で、
野外で2日間過ごし、
身体は疲れたけど、心は充分に満たされた、
そんなG.W.でした。
お陰で明日からの仕事も頑張れそう!
頑張れるかな…(^◇^;)
とりあえず、おやすみなさい…
iPhoneからの投稿