今日はお昼から、宇和町の池田屋さんに、
新年会&ライブという事で、
行ってきました( ̄▽ ̄)

到着がちょい遅くなってしまい、
ガクガク藤田、1曲しか聴けんかった。

ゴメン藤田くん。


で、アキさん。
photo:01


隣で藤田くんがサポート。


リクエストした、
ぜ~んぶ~♪っていう曲、
唄ってくれました♪( ´▽`)

リクエストするくらい好きなら、
タイトルを憶えなね…σ^_^;


藤田くんも味があってえ~感じやけど、
アキさんですよ、ホント素晴らしい。

聴いた後は、
ゼッタイ、是非、
松山にも来て演奏して欲しいと、

強く思います。


チョット彼の演奏聴いてよと、
みんなに聴かせたくなる、
イチオシな唄うたいです。


アキさんの後に、yumiも、
takeギターの引き立つ曲を3つほど唄わせてもらい、

アンコールいただいたけど、
全然声出んし(寝起き?くらいの勢いで)、
yumiはしっとり系の曲が多いので、
この場には似つかわしくないと判断し、


藤田くんに無茶振りしてみました。
photo:05


あこがれの北新地

ギターボーカル 藤田くん。
ギターコーラス takeさん。
ハープコーラス アキさん。


え~のん聴けました( ̄▽ ̄)




前半の愛媛陣は終わり、
後半は高知陣です。


四万十市のグループ。
photo:02



脱原発ブルース、おもろかった。
メルトダウンだぜぇ~。


次は、キリンさん。
(しまった!写真撮り忘れた!)


熱い、えー男やと、
アキさんが言ってました。


そして最後に大体バンド。
photo:03


takeさんも交ぜてもらい、
ステージも客席も賑わいました。


アンコールに、TE-TSUマスターも出てきて、
これまた盛り上がりました!
photo:04


主催?なんかな?
岩本さんも入って、みんな入って、

超楽しかった(^ ^)


いや~、高知のみなさん、パワフル。


高知と言ったらやはり、
ラララ春祭りに行きたい(笑)
(言い続けたら叶うかな)



し、仕事頑張ろう…




iPhoneからの投稿