日曜日は、
高知街ラララ音楽祭バンドミーティング。

って事で、土曜日の夕涼み会終わってから、
前乗りしてみました( ̄▽ ̄)


本番の前乗りならいざ知らず、
ミーティング前乗りって…(笑)

それ程にJINさんやDaisieさんと飲みたかったって事です(笑)


到着は23時。

ホテルは、数日前に慌てて予約したんだけど、
検索したら、もう3件くらいしか出てこなくて…(T . T)

翌日バンドミーティングがある、
かるぽーとの真ん前のホテルでいいや、
なんか古そうやけど、安いし評価はまずまず。

って、ポチッとしてたんだけど…、
か、かなりの、かなりの古い感じ!(◎_◎;)

怖い…独りでは絶対ムリでした(^◇^;)


でも、
フロントの女性がとても感じ良くて、
車も、チェックアウト後にお昼まで停めさせて欲しいってお願いしたら、

いいですよ( ´ ▽ ` )料金?いらないですよ( ´ ▽ ` )ノ

と、快くおっしゃっていただき、
とてもありがたかったです。

そういや、ネット評価の欄も、
フロントの方の対応がとても親切でした
ってのが一番多かった。


まぁ、そんなこんなでチェックインし、
かるぽーと前を歩いてると、

ちょうどいいタイミングで、
かるぽーとで結婚式の二次会に出席してた、Daisieさんと合流。


そして、JINさんがいるであろう、
石田長生さんのライブがあった場所へ向かうと、

これまたちょうどいいタイミングで、
ライブがはねたJINさんと合流。


そのまま石田長生さんとの打ち上げに連れて行ってもらい、
楽しく飲ませていただきました( ̄▽ ̄)


石田長生さん、
(写真はないです。。。)

何年か前に、一文無しが、
おやじバンドフェスの決勝に出た時、


神宮球場で、BAHOのお二人がゲストだったので、
姿はチラ見しました、演奏は見れず。

あと、こないだの春一番で大阪行った時には、
楽楽堂でライブ終わりだったらしく、
後ろの席で飲んでらっしゃいました。

今回が、演奏聴けてないのにお会いした3回目。


よくOWLに来てライブをしている、
高知の中川千夏さんを、とっても気に入ってるらしく、

中川千夏え~から、よろしく頼むよと、
何度もおっしゃってました。


一度、OWLでライブの映像を見せてもらったことがあるけど、
ライブに足を運んだ事はなかったので、

次回は是非、聴きに行ってみようかな。

石田さんのO.Aを務めたのは、
ラララ音楽祭のスタッフをされてる方で、

ラララの実行委員長さんもいらっしゃってて、
前日にご挨拶できて良かった(^▽^)
めっちゃ面白い方でした。


皆さんとお別れした後、
Daisieさんとtakeさんと、緑波というお店へ。

Daisieさんがよく、パトロールに行かれてる所ですね( ̄▽ ̄)

photo:01


Daisieさんがよく飲まれてるとゆー、
竹鶴の17年と21年を、ハイボールで。


若輩者は、と17年を頼んだのはyumiですが、
ちょっとパンチが効きすぎていたので、

こっそりtakeさんの21年とすり替えときました。

めっちゃ飲みやすく、美味しかった( ̄▽ ̄)


素敵なお店を教えていただきました。
また高知の皆さんが松山に来る時は、
yumiもいいとこご案内しなくちゃ( ´ ▽ ` )ノ


この夜は、ハッと気付けば、
写真は竹鶴しか撮ってませんでした。


まぁ1枚撮ってただけマシか…
写真ナシで文字を綴る日が多いから(;´Д`A


そんなこんなで、
何時に解散したのか分かりませんが、
(3時くらい?)


やっぱり高知の夜は楽しく更け行きました( ´ ▽ ` )





iPhoneからの投稿