GW、今年も行って来ました!
春一!

開場前から張り切って並ぶの図。
photo:02




4日はあいにくの曇り空。
photo:01



で、今年は残念ながら撮影禁止。
なので出演者は写せない(T ^ T)

記念撮影とか、会場風景とかは、
たくさん撮ったけど大丈夫っぽかったo(^▽^)o


芝生に座ってすぐ、ザァ~ッと大雨降るし、

日が照ったら暑いし、
陰ったら寒いし、

暑いし寒いし、
暑いし寒いし雨降るし、

の、繰り返しでした。



有山さんは、想定外に早い登場で、

風太さんに雨男と呼ばれてたけど、
終始いいお天気での演奏でした。


有山さんのエレキはほんとカッコいい!
ラスティックパンズもいい感じで、
すごーく盛り上がりました(^▽^)


そういや、ご挨拶するの忘れた。
ビール売場辺りに座ってたのに(~_~;)

takeさんはちゃっかり行ってましたが。


この日のもう1人のお目当ては、
ナオユキさん。


今か今かと待ったけど、なかなか出て来ず。

もうあと3組くらいやん、と、
前を陣取りに行ったら、素敵なバンドが、


曽我部恵一BAND、めっちゃカッコ良かった~。
日本一のバンドやと、風太さんが何度も言ってたが、

ホントにカッコ良かった。
思わずCD買った( ̄▽ ̄)


サインもらいに行って、
愛媛から来たんです~とか話してたら、

来週愛媛行くよ、みたいな話しになり、

調べると、12日にサロンキティに来るらしい。
う~、職場から歩いて5歩くらいや。
行きたい!行かねば!


で、とうとうナオユキさん登場!

いい感じに酔っ払ってて、
ホント面白かった~。

目の前で、大笑いしちゃいました。


画像がないのが残念だぁ、
みんなに見てもらいたい位のドヤ顔だった( ̄▽ ̄)



伊織さんとえちじぇんさんが、
ミカンを箱で持って来てくれ、
ナオユキさんにもおすそ分けで持って行ったけど、

えちじぇんさんは、とっても遠慮がちに、
図々しいyumiは、自分が持って来たように、

ドウゾ、ドウゾと、
ナオユキさんだけでなく、
どんどん色んな人に配り散らしました( ̄▽ ̄)

みんな、とっても美味しいって食べてくれました♪


トリには、大御所さんが大勢出て来て、
高田渡さんとかの懐かしい唄を。

おじさん(おじいさん?笑)の中に、
可愛い女の子が1人混ざってて、

なんと、
yumiより15歳若くて、
yumiより15cm背の高い、
松井文ちゃんでした。


春一番が大好きで、
春一番に出演する為に、
関東からやってきた女の子です。

それ考えたらなんか、
すごいジーンとしました。


後で行った楽楽堂のカウンターで、
コテンと寝てたけど( ´ ▽ ` )


そこに座ってるだけでワクワクする、
春一番は最高だなぁ( ̄▽ ̄)


全ての演奏が終わり、
ホテルにチェックインし、

いざ、鶴橋へ!


良元さんに教えてもらった焼肉屋さん。
photo:03



超!美味しかった!

yumiは牛肉を普段あんまり食べないんだけど、
(だから貧血になる)
めっちゃたくさん食べました。
大好きなホルモンも、と~っても美味しかった!

そしてリーズナブル♪
ホントリーズナブル☆o(≧▽≦)o


セーブしながらも、午前11時から飲んでるし、
しかも朝は1時に寝て3時に起きて出発してるので、

疲労はピーク。
と思いきや、通り越してちょっぴり元気(笑)

楽楽堂では、
えちじぇんさんが用意してくれた、
大吟醸「虎の尾」をお祝いで渡し、

珍しく伊織さんもカクテルとか飲んだりして、

みんなでワイワイo(^▽^)o

石田長生さんのライブが終わったとこで、
大勢お客様いらっしゃったけど、

ヨシローさんとデビーさん、
暖かく迎えてくれました。

photo:04


めっちゃキレイなお店で、ステージも広く、
写真撮ろうと思ったら、間違えて自分を撮るの図。

気付けば、後ろに石田さんが(笑)
その後改めてお店の写真撮ればいいのに、
なぜかこの写真しか撮ってないとゆー…


宗右衛門町からナンバまで歩き、
ホテルへ。


あ、歩いてる途中に、
えちじぇんさんとyumiに、
変な奴が(命知らずな奴?)声かけてきて、

前を歩いてる人が連れですと言っても、
まだ声かけてきたので、

takeさんの背中をポンと叩き、
takeさんが振り返ると、
彼は去って行きました。

とっても便利♪( ̄▽ ̄)
夜道にはtakeさんやね。


日付が変わった頃、ホテル到着。

疲れ過ぎて寝れんかな~と思ったら、
思っただけでした( ̄▽ ̄)


こんな感じで、春一番の1日目はおしまい♪


iPhoneからの投稿